インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

トプカピ [DVD]

価格: ¥3,990
カテゴリ: DVD
ブランド: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
Amazon.co.jpで確認
原作とはかなり違う ★★★★☆
この映画は高校生の時見た。高校生の映画鑑賞はまあ他にすることがない暇つぶしで監督とかどうでもいい。DVDで見直すと赤狩りでアメリカ脱出のジュール・ダッシン。主演はメリナ・メリクール、マキシミリアン・シェル、ピーター・ユスティノフと豪華。イスタンブールの宮廷から宝石をかっぱらう話。しかしベースはエリック・アンブラーの「真昼の翳」で読んでいたので大分違う。アンブラーは英国人で「ディミトリスの棺」が有名で好きな作家だ。スパイ小説が得意。原作は金を払えばどう料理しても構わないというのは如何なもんだろ。ダッシンは「街の野獣」(後にデニーロがリメイク。遠く及ばない)が凄かった。リチャード・ウイドマーク主演。昔の映画はすげえ。俳優も。
ついに出ました。 ★★★★★
ついに出ましたね。この映画も007の「ロシアより愛を込めて」のイスタンブールがロケ地です。こちらの「トプカピ」はもろここで繰り広げられるサスペンスです。「日曜はだめよ」のメリナ・メルクーニ(いま経済破綻で話題になっているギリシアの大臣まで努めたお方です)が女盗賊に扮してトプカピ宮殿の宝石がちりばめられた短剣をいただこうというお話、どうして盗むかは見てのお楽しみです。本来はワクワクハラハラのはずですが、この盗賊たちは結構無邪気に楽しくドタバタな感じです(喜劇ではありませんが・・)。
個人的な思い出ですが、1964年の年末に京都の映画館で友達と見た記憶が残ってます。映画のパンフレットもまだあります。それほど後世に残る名作としての評価は残りませんでしたが、個人的にはなかなかよく出来た秀作であると思います。
最高の犯罪コメディ 〜祝DVD化 ★★★★★
ジュルース・ダッシンの「トプカピ」といえば、盗みものの最高峰で「黄金の七人」に並ぶ傑作だ。トプカピ宮殿の宝刀を盗みだす計画を練るが、宮殿の床には警報装置が設置されており床に重みがかかると警報が鳴る仕組み。この装置を回避するために天井から宙吊りになって目的のものを盗む作戦を取る。この仕掛けは後の「ミッション・インポッシブル」でしっかり拝借され、トム・クルーズが宙吊りになる。
この盗みのテクニックのアイディアもさることながら、カラフルな色彩が何とも妖艶で、主役の女怪盗を演じるメルナ・メルクーリの雰囲気にベストマッチ。音楽もギリシャやトルコを意識したオリエンタルな感覚で楽しい楽曲は作品のテンポを良くしている。
そして、ストーリーに欠かせないのはピーター・ユチノフの存在。盗みのプロ集団の中に何故か加わることになった素人。彼が巻き起こす想定外の展開が盗みの結末を変えていくところが最高におかしい。
女怪盗のメルナ・メルクーリがマクシミリアン・シェルを計画にのせるところはルパン三世のまるで峰不二子とルパンのよう。そんな風に観るのも楽しめる。ジュールス・ダッシン監督が描いた当時としては最高にポップで盗みのエンターテイメントの傑作。BSの放送でしか観ることが出来なかったが、うれしいDVD化だ。