ドーマン博士の著書と購入!!
★★★★★
○○式や○○保育園などでもお馴染み?のドッツカード。○○式などはお高いし使いこなせるかわからなかったので手がでませんでした。で、こちらをお試し感覚でやってみました!2才4ヶ月から始め今2才7ヶ月ですが、簡単な算数(2と3をたすと5)は理解してます。他のカードもフラッシュしてやってます!
どっとのかんかく
★★★★★
ドットの感覚がいいのでしょうね。
なんとなくですが、繰り返すと分かるようになってきます。
子供の吸収力には驚きますが。。。
数をなんとなく教える
★★★★★
3歳の子供に数字を教えたくて購入。まだ3歳なので1〜10まで見せてます。
数字を読み上げる数唱はできるようになりました。数の概念は裏面の赤いドットの面におはじきを「ひとつ置いて」「ふたつ置いて」という風におはじきをドットに重ねて置かせてます。
月齢があがるにつれて、11〜の数字を教えることもできそうです。