インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

カビ図鑑―野外で探す微生物の不思議

価格: ¥2,625
カテゴリ: 単行本
ブランド: 全国農村教育協会
Amazon.co.jpで確認
二歩ほど深いカビの世界 ★★★★★
豊富な写真と細やかな解説で、
よく見かけるカビから、ちょいと特殊な種まで、
見せてくれる図鑑的な要素から、
カビについての読ませてくれる、
見て良し、読んで良しの良書です。

写真が多いが窮屈な印象はなく、
豪華で盛りだくさんな印象を受けます、
内容と写真のマッチングなど、
編集もよく考えられているなと感心します。

ほのぼのした子供っぽい挿絵ですが、
小学生には内容的に高度、
中学生以上が、カビについてより一歩以上踏み込みたいので有れば、
是非手にとって欲しいです、
どちらかと言えば知的欲求に飢えた大人向けかも知れません。

コレを読めば、かびた餅やミカンを見る目が少し変わると思います。
採集の仕方まで書いている豪華な1冊 ★★★★★
写真の人にきのこの人がいたので
手に取った1冊。
キノコだって菌類ですものね。

カビに関しては割と作物などに
有害な影響を与えるものが
たくさん掲載されています。
特に桜のてんぐ巣病はみかけたことがあるのでは?
そのほかのカビ由来のそれにしても
ミクロの世界からも捕らえていて別の意味での
「美しさ」すら感じてしまいます。

そしてキノコのほう、
冬中夏草やヒポミケスまで
掲載されている充実さ。
これには感服でありました。

採集の仕方も詳しく載っているので
自由研究にも使えるかも?