インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

自慢できる茶室をつくるために

価格: ¥1,365
カテゴリ: 単行本
ブランド: 淡交社
Amazon.co.jpで確認
もう一寸図解が欲しかった ★★☆☆☆
これから茶室を造ろうと思っている人向けに注意点などを茶室建築の専門家が平易に書いた本です。
「平易に書いた」とは言いますが、実際はかなり茶道の上級者でもない限り分からない専門用語がばんばん出てきす。逆にこれらの用語が分からない奴は最初から茶室なんか作るな、と言いたかったのでしょうか(ちなみに最初の方で「四畳半切りとか向切とか言うのが最初から決まってない場合は茶室を造る資格はない」とも言い切られています)。最後の方に一般家庭での事例集というのが3件付いていますが、これも1Fを全部茶室空間にしたとか広い敷地の庭をつぶして茶室にしたとか、一寸現在社会にはあわないなあ、という面もありました。
後、茶室材料や日本建築の材料や現代生活に対するぼやき(これが余り茶室とか茶道には関係なさそうなネタ)が多くて、話が散漫になりがちでした。
茶室自体の図面は乏しく読んでいてもイメージが湧きにくいので、同じ著者の『茶室の解明』を合わせて読まれる方がいいかも知れません。