インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

人を見る目がない人 (セオリーブックス)

価格: ¥1,260
カテゴリ: 単行本(ソフトカバー)
ブランド: 講談社
Amazon.co.jpで確認
(ビジネスパースンにも)実用的な心理学の本 ★★★★★
 「ポ・ポ・ネ・ポ」の順で説明するといいと「最高のサービス〔セオリー〕vol.10 (講談社MOOK セオリー vol. 10)」で説いた、植木理恵氏の著作物である。概して心理学は実用的を謳いながら実用的でない本が多いが、本書はよくできていると思う。

 おもしろいと思ったのは、下記のような内容である。
・「長期記憶」がよく整理されている(類似したものを固めてカテゴライズする)人が「頭のいい人」である。
 ただ、単なる「物知り」ではダメで、新しく起こったことで整理や仮説を書き換えていくことができるという条件付きである。
・「裏切る人」の本質は「意志薄弱な人」である。オドオドして追従してくるのは、見捨てられたくないためであり、いざという時には大きく裏切る。
 アピールするように落ち込む人ほど立ち直りも早く、また、小さな裏切りを繰り返すという。
 むしろ、堂々と反論してくる人からは「裏切り」を受けないだろうという。
・「伸びる人」は戦略思考。失敗してもくよくよせず、すぐ次の一手を考える人は伸びる。
・コントロール・イリュージョン(自分がやればうまくいく、人がやるからうまくいかないと考えること)も、確かにそのような傾向は自分にも強くあると思う。
・メタ認知についての記述(自分を客観的に見せながら(あえて自分を疑って見せ自問自答する態度)話をされると説得されやすい)は心得たいと思う。
・アナロジーの力を用いずに「無」から「有」を生み出すことはできない。ビジネスで成功した人は、軒並み、昔の偉人のことをよく勉強している。
 「これをどこかで真似するぞ」というアナロジーの野心を持つ人こそが、大成功の可能性を強く秘めている。

 なお、本書を読んだからこそ思うのだが、ビジネスの心理学的側面について是非本を書いて欲しいと感じた。
 正直、心理学の本は、個人対個人(恋愛とか)や群集心理を扱うものが多く、現代型企業内部の、ラインやスタッフで形成される集団な意思決定のプロセスの心理学的側面に特化した適当な書物はないと言ってよいと思う。
一度読んでおいて損はない ★★★★☆
心理的効果の類型を知っておくには一度読んでおいて損はないだろう。

ただし、類書はいろいろとありそう。
ビジネスで成功する人 ★★★★★
昔の偉人のことをよく勉強している。
その知識の豊富さは圧巻。まさに「温故知新」を体現している人。

そして「せっかく失敗したんだから、それを有意義に生かさないと損」と考えられる人。

とにかく転んでもただでは起きない人に女神は微笑んでくれるというお話でした。
「人を見る目がない人」の読み所 ★★★★☆
読み所 第二章こうして人は騙される

心理術1〜30は心理学用語とその具体例とを挙げながら、
読者に解かりやすく、面白おかしく伝える内容です。

「ジョハリの窓」「モデリング効果」「カリギュラ効果」「ロミオと
ジュリエット効果」など興味を引き付けるキーワードや
「条件付け」を実際やってみて効果があるのはどういう
パターンかを挙げていたりします。

また本書の主眼として行動経済学に絡む内容、即ち直観で物事を
判断するだけと言う事が如何に危険かを示唆しています。
三大ステレオタイプは容姿、経歴、出身地だそうです。
全体的にみて心理学の初学者向けに解かり易く書かれています。
採用・面接をテーマにした心理学・心理術の本 ★★★★☆
人事の専門家が書いた採用・面接などで人の見極め方を書いた本ではない。
心理学者が面接・採用をテーマとして書いた心理学・心理術の本だ。

もちろん相手を見極める(偏見を持たない)ためのテクニックも書かれているが、
それ以上に相手に自分を信頼させる(受け入れさせる)ためのテクニックも豊富に
書かれている。
応募者を口説くためにも非常に役立つであろう。

テクニックごとに項目分けされており、必要なときに辞典的に活用することも可能で
あるため、人事や面接官のみならず、対人対応力が問われる営業や接客・販売をして
いる人にも十分に参考になる内容である。