たしかに2時間で読める
★★★★☆
タイトルに違わずたしかに短時間で読み通せる。
要点を絞り込んだ上で、主人公のOLやその同僚たちが自然と抱く「素朴な疑問」を解き明かしながら
ストーリー形式でまとめているのがその要因。
各章の後にまとめがしっかりとされているのも良い。
なお労働法超初心者向けに書かれた本なので、少しでも知識のある方は別の本を読まれることをおすすめする。
労働法のことが分かりやすく書いてあります。
★★★★★
漫画を使いながらストーリーに沿って分かりやすい言葉で説明しています。
労働法のことを軽く学びたいのであればオススメです。小規模の経営者にとっては、始めて知る内容もあるのでは?1000円程度で、リスクを切り離せるのならば、安い買い物ではないでしょうか。
労務管理はこれから、絶対に必要なスキルです。この本は、最低限の知識を身につけるのに最適です。
★★★☆☆
「労働法のキモが2時間でわかる本」
石井孝治 日本実業出版社
目次
はじめに
1、「うちは美人を採用します」募集・採用のルール
2、その給料、最初の話と違うじゃん 労働契約のルール
3、サービス残業と持ち帰り残業はどちらがお得?
労働時間・時間外労働・割増賃金のルール
4、休憩時間にパチンコに行くのはマズイのか
休憩時間のルール
5、接待ゴルフや社員旅行は休日出勤になるのか?
休日のルール
6、残業が多いヤツは管理職にしてしまえ
管理職の労働時間等のルール
7、釣り三昧のハマちゃんがクビにならない理由
年次有給休暇のルール
8、ウチの会社は「完全歩合給」ですが何か?
賃金支払いのルール
9、労働基準法は女性の味方!
女性雇用のルール
10、社長が金庫にしまう秘密のモノ
11、「クビだ!」と言ったら負けのルール
解雇のルール
12、労働Gメンは、窓の灯をチェックする
労働基準監督署の調査の話
1
□ 募集・採用に関する主な5つのルール
@雇用対策法
年齢にかかわりなく、均等な機会を与えなければならない
A男女雇用機会均等法
性別にかかわりなく、均等な機会を与えなければならない
B高年齢者雇用安定法
65歳以下を条件とする場合は、その理由を示してください
C障害者雇用促進法
身体障害者や知的障害者を、雇い入れるように努める
D職業安定法
求職者に誤解を与えるような、虚偽の求人広告を出しては
いけない
2
□ トラブル防止に
労働条件通知書
労働契約書
労働基準法
使用者は、労働契約を結ぶ際に労働者に対して賃金や
労働時間等の労働条件を明示
書面交付
□ 試用期間だからといって簡単に解雇できない
14日を超えてから解雇する場合、解雇予告が必要
14日以内に解雇する場合、解雇予告必要なし
試用期間中でも労働保険や社会保険に加入しないのは違法
結構基本的なことでも、知らないことが数多くありました。
最低限の知識として、覚えるのには良い本です。
働く人みんなの法律、知っていて損はしない!
★★★★☆
人事、総務部に所属されている方には既存の知識かと思いますが、
会社の各種労働規定にむむ?と疑問を感じ始めた方にはうってつけの内容です。
そもそも就業規則なんてまともに見たこともない方がほとんどかと思います。
かくいう私も入社当時、その存在すら知りませんでした。
でも労働法とは人として快適に働くために絶対必要な法律なのですね。
労働時間、給与、有給など仕事をする上では外せないポイントですよね。
これらはなんとなく決まっているのではなく基準があるわけです。
また、果たして世の中のどれだけの人が「労働者(=自分)に与えられている権利」
について知っているでしょうか?
この本ではタイトルどうり、まさに労働法のキモ中のキモ部分が述べられていますので
すぐに自分の労働環境にあてはめながら読むことができます。
実際、労働基準を守りきれていない企業が多いのが現状です。
せめて、この本に書かれていることが労働者に周知されることで
労働環境の改善に繋がっていくことを期待します。
題名に偽りなし
★★★★☆
本当に2時間で、大枠が理解できます。
労働関連の法規は、結構、あやふやな知識で
理解されていて、社内でも間違った解釈等が
まかり通っていることも多いですが、
本書を読むことでキモをおさえることは可能です。