インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ヒーリング・パワーを目覚めさせるスピリチュアル・レッスン (実践講座)

価格: ¥2,310
カテゴリ: 単行本
ブランド: ビイング・ネット・プレス
Amazon.co.jpで確認
英国スピリチュアル・ヒーラー必須書 ★★★★★
「スピリチュアル・ヒーリング」に関しての膨大な専門知識をわかりやすく一冊にまとめた充実したサトルエネルギー(subtle energy:精妙エネルギー)についての「実践・理論・エクササイズ」の為の「エネルギーワーク書」です。ヒーリングに関する“ほとんど全て”の実践・理論・エクササイズが書かれた書と言っても言い過ぎではない内容です。

世界16ヵ国で訳された名著といわれる通り「本気でヒーラーを目指している者」に必要な98種類の実践、瞑想、エクササイズが霊性に関する様々なテーマに沿って細かくイラスト入りで説明紹介されています。「本気」ですので趣味の読書のために購入されると実技練習が沢山あるので参ってしまうかもしれません。あくまで「本気の人向け」です。

しかし、「自然治癒力(自己治癒力)」を上手く活用してヒーラー要らずの生活を送りたいと望む人向けの自己ヒーリング(内気功)実践書でもあります。他者ヒーリング(外気功)に興味のない瞑想(禅定)に興味を持つかたにも薦めることができます。この辺りはチベット仏教に伝わる種々の瞑想法(禅定)で「自己の癒し」「祈り」を行う同様の意味があるのだと思います。『ダライ・ラマ瞑想入門』『心の治癒力―チベット仏教の叡智』等に詳しく書かれています。

執筆は1970年代後半ということですが、英国ではハリー・エドワーズ氏のヒーリング実践・理論書と共に今でも読まれている名著のようで、スピリチュアル・ヒーリングの実技に関してこの本に述べられている方法が今現在(2010年)でも最新だということがわかります。昨今、米国で脚光を浴びている数々の「ヒーリング技法書」と内容を比較してみましたが、本書は実践・理論・エクササイズの面でも充実しており、ジャック・アンジェロ氏の天賦の才である実践的な著作力が光っています。

アンジェロ氏は、過去に日本ホリスティック医学協会の要請で来日し全国でスピリチュアル・ヒーリングに興味を持つ医療従事者たちに講義をされた事もあるようで帯津医師の著書『「万物」を敬う』で紹介されており、英国スピリチュアル・ヒーラーズ連盟(NFSH)を代表する「スピリチュアル・ヒーリング」指導者だということがわかります。また、英国政府にNFSHを認めさせた「英国一のヒーラー」と呼ばれたエドワーズ氏の意志を表現するに相応しい「ジェントルマン精神」「慈善精神(チャリティー)」が溢れたヒーラーであることもわかります

巻末の解説で監訳者・井村宏次氏が英国のスピリチュアル・ヒーリング事情や歴史について書いていますが、その内容も充実しておりヒーラーを志す多くの人たちにとって大変重要な示唆に溢れた読み物になっていました。

「スピリチュアル・ヒーリングの思想・理論・実践書は、この一冊で十分!」と言えるくらいの充実したエネルギーワークの実技・理論・思想書です。

実際に多くのヒーラーを育て臨床の現場で数え切れない患者を相手にした著者アンジェロ氏だからこそ書ける内容なので、日本国内でこれ以上の理論・思想・実践面で充実した本を書ける人はいないだろうと思います。さすが、100年以上のスピリチュアリズムの歴史的背景があるスピリチュアルな風土の英国ヒーラーです。

自信を持っておすすめできるものでした。本書の中でアンジェロ氏が紹介していたヒーラーとして『スピリチュアル・ヒーリング』のベティ・シャインの名がありました。また英国ヒーラーのパイオニア、ハリー・エドワーズの名もあがっていました。

その他、個人的におすすめできるヒーリング理論・実践書は以下になります。
◎ダスカロス『エソテリック プラクティス』
◎バーバラ・アン・ブレナン『光の手』『癒しの光』
◎ロザリン・ブリエール『光の輪』
◎リチャード・ゴードン『クォンタムタッチ』
◎リチャード・ガーバー『バイブレーショナル メディスン』

《本書品切の際は版元へ》
http://www22.big.or.jp/‾bnp/SP.lesson.html