これからの筒井ファンは必携、昔からの筒井ファンには不要
★★★★☆
これからの筒井ファンは必携、昔からの筒井ファンには不要である。
ジャンル別筒井作品マップは、便利。
それぞれのジャンルで編集部が薦めるのは、
SF          『旅のラゴス』
純文学        『原始人』
実験小説       『虚人たち』
ホラー        『家族八景』
スラップスティック  『国境線は遠かった』
パロディ       『日本以外全部沈没』
ブラックユーモア   『俗物図鑑』
エロチック      『陰悩録』
ミステリ       『フェミニズム殺人事件』
ジュブナイル     『時をかける少女』
音楽         『エロチック街道』
であるが、こうしてみるとぼくは、筒井さんの中でもスラップスティックが
好きなんだなあ。と,気づくのである。
ところで冒頭の
【本書のご使用に際しまして】
がひどい。「本当に面白いこと」と「面白そうなこと」は全く違うのである。
この文は,まさしく後者の典型例。筒井さんの小説で笑いに鍛えられた読者なら、
これをみて買うのを控えたかもしれない。