「孫子の真髄」はよく分るが、これを現代社会でビジネスに応用することの困難さ!
★★★★★
「孫子」は兵法書としては知名度が抜群で、日本史上は言うに及ばす世界史における名将・勇将と呼ばれる人物は皆、孫子を熟読・研究していたらしい。
そんな人物伝と、歴史上の実際の戦いを紐解くことで孫子に書かれていることが
「どのように役立てられた」かを考察していく。
孫子は兵法書。つまり戦時における戦い、勝利し、生き残るための心得が記載されている書物です。
確かに人間の心理面を突いた記述の多くは千年以上の年月を経た現代においても
役立てられること多数であることは想像に難くありません。
(ということは、人間は精神的には千年前もあまり変化ないということですね。)
ただ、現代日本に限定させると
「所詮、殺し合いとは程遠いビジネスの現場」で孫子の理論がどこまで応用できる
かは正直微妙なところだと思うのです。
応用が難しいと申しますか、どうやって役立てればいいんだ?
と逆に迷ってしまう。
「孫子」は確かに最強なのかもしれません。
只、「強力過ぎて、使用場面が限定されてしまう」なんてことになってたりして(汗)。
孫子の本質が分かりやすい
★★★★★
この他に漫画版の孫子の本読みましたが、本質について触れてなくて理解が難しかったのですが、こちらはかなり本質が分かりやすかったです。
これはもう僕のバイブルです。
孫子の兵法入門書
★★★★★
孫子の入門書としてはかなりできがいいです。
でも、例えに使っている歴史記述にけっこー誤りがあります。
孫子の限界が理解しやすい
★★★★☆
孫子の書かれた時代背景(敵が多く、戦いが長引くと第3者につけこまれる)があることが解説されており、この背景をベ-スにするとよく理解できました。また、他の戦略本(クラウゼヴィッツ等)との比較もわかり易い。
真髄がわかればわかるほど、ビジネス戦争への応用が難しいことがわかります。孫子がわかった積りで、実際に適用(その実わかっていない)すると逆につけこまれる、生兵法は怪我の元であることも読み取れます。
孫子の魅力が満載
★★★★★
我が意を得たり、といった内容の本。アメリカが現在行っている対テロ戦争と呼ばれるものの正体が『侵略戦争』であることを理解するためにも必読の本です。この本は、数多くの戦史を引き合いに出しながら孫子を解説しており、間違いなく名著です。また孫子は初めてという方は、是本信義著の『図解「孫子の兵法」を身につける本』がお勧めです。クラウゼヴィッツの『戦争論』など他の戦術書が相応に古びてしまったのに対し、いまなお輝きを失わない『孫子』。其のわけは、孫子を貫く理念が『合理的精神』だからです。何度でも読み返したい本です。