インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

HGUC 1/144 RGM-79D ジム寒冷地仕様 (機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争)

価格: ¥840
カテゴリ: おもちゃ&ホビー
ブランド: バンダイ
Amazon.co.jpで確認
バンダイ
最もかっこいいジム ★★★★★
僕はポケ戦が大好きなんですがその中でもこのモビルスーツがいちばんすきです。アニメではいちばんはじめのシーンで無残なやられ方をしますが、それが一番ジムのいいところだと思います。さて、プラモにはいりますが、プロポーションは、完璧です。しかしマシンガンをもたせにくいです。ビームサーベルは手と一体化してほしくないです。HGのくせにけっこう手ごろな値段でかえるのがうれしいです。あと、頭部のゴーグルがクリアパーツになっているのが、いいところですかね。最後になりますが、ジムをすきなひとは、僕は大好きです。
いいキットです。 ★★★★☆
プロポーションは良好です。
パーツ構成が若干きつく、後ハメ加工がやっかいな部分もあります。
間接や武装がABS樹脂製なので、ラッカー塗装の際に注意が必要です。
ジムの癖に格好良い ★★★★★
どうやら原作では酷い扱いだった機体の様ですが、
このキットは、とても気合いの入った逸品だと思います。

予備知識ゼロ状態で組み始めたのですが、徐々に出来上がってくる
機体のフォルムには、もうぞくぞくしました。
ジムの癖に、滅茶苦茶格好良いんですよ。マジで。
しかも関節部が、一昔のキットとは比べものにならないくらい、
グリグリと非常に良く動きます。
後から知ったのですが、『UGUC』シリーズはそれが売りだそうですが、
それが見事に上手くいっている、良キットだと思います。

残念なのは、クリアパーツでサーベルが無い事と、
銃の構えにくさです。
前者はともかく、後者はもう少し銃のフォルムに留意していれば
解決できていた筈の問題点だったので、そこが非常に残念ですね。
銃にも細工が施してあって、きっちりホールドできる様になっていれば、
文句なしの傑作キットだったと思うだけに、本当に惜しいです。

それでも、完成時の感動は勿論、このサイズで『プラモデルを組んでいる』
という充実感を充分に味わえるのは、とても素晴らしい事だと思います。
それだけでも、この『HGUCシリーズ』は成功を収めたと言って良いでしょう。
そしてその中でも、このキットは上位に入る良キットだと思います。

ちょいちょい不満点もあったりはしますが、それでもトータルで見たら
この子は充分に、優良キットだと言えると思います。
ですので、星は満点5つ、付けさせて頂きます。

さて、もうすぐ(2010年3月時)『UGUCシリーズ』と同コンセプトで、
新しいシリーズが4月末から発売開始されるらしいですが、
その中に『ガンダムX』がラインナップされているので、
今からもう楽しみで仕方ありません。
GXも、このキットくらい見事な完成度だと良いな、と期待しています。
かっこいい! ★★★★★
北極基地のシーンでハイゴックに撃破されてた機体です。
弱いイメージがありますがガンダムのゲームだと意外に活躍します。

0080に出て来たMSの中でもGMSP2の次に好きなMSです。
キットの出来は良好で、頬のダクト等一部を塗装すれば劇中のやられメカが完成します。
関節は珍しくポリキャップでないです。
当方は動かして遊んで関節がゆるゆるということにはなりませんでしたが、注意が必要かもです。

希望としてはもう少し腕関節の可動範囲がほしかった。
ステンマシンガンそっくりの90mmMGの構え方がしっくりきません。
せっかく表情のいい平手が付いてきているのですから、少々残念です。

しかし、量産機らしく安いし、出来も良い。
HGUCのなかでも私としてはお勧めの商品です。
上品なジム ★★★★☆
原作では出番が少なく何の活躍も出来なかったジム寒冷地仕様ですがプラモでは良い出来だと思います。
ただ、肩の可動が悪い、ブルパップ・マシンガンが構え辛いなど欠点はあります。
上品なプロポーションとガンプラでは珍しいグレーを主体としたシックな印象はジム好きにはたまらないと思います。
子どものプレゼント用に購入しました。大… ★★★★★
子どものプレゼント用に購入しました。大喜びです。
ジムが好き。なので購入しました。雑魚キ… ★★★★★
ジムが好き。なので購入しました。雑魚キャラではないのですが・・・販売店では青取り扱いがない・・・なぜだ?