アメフトが好きになるゲーム
★★★★★
このゲームと実際のNFLの中継とアイシールド21のトライアングルで、ようやくアメフトのルールを把握しました。
アメフトの戦略性の高さがそのまま、ゲームに活かされていると思います。このゲームをやれば、実際のアメフトの試合を観るのが楽しくなることは間違いないでしょう。
ゲーム自体は出来がいいですが
★☆☆☆☆
字幕なしの英語はキツイ。
そのくらい売る前に気付けよ・・・。
妥当な進化
★★★★☆
発売日が今回からNFLシーズン突入時により近づいたこともあって、
マーシャル・フォークがパッケージだった03以来久々にマッデンシリーズを購入しました。
01当時から発売日を楽しみにしていた大好きなタイトルでしたが、
5年経過しての感想を率直に言いますと、ビックリするほどの進化はなく、
まあ5年経ればこのくらいは進化するだろって範囲で想像通り妥当な進化って印象ですね。
しかし、想像通り進化を遂げることの難しさはこの業界の他タイトルを見渡しても、
そう容易いことではないのは明らかなので、やっぱり凄いことでしょう。
ただ、全編英語なのでスーパースター・モードのイベント(記者質問等々)とか
日本人なら普通に読めないでしょう、選手の評価に関わってくるIQテストも
英語の上に辞書片手では間に合わない時間制限なので、よほどの英語力がなければ
満点など取れません。この辺りにストレスを感じる人が居ても全く不思議では無い
でしょう。(個人的にはうまくローカライズ出来るなら日本語にした方がNFLを
日本で広めるためにもベターだと思います)
そうゆう方は内容が濃くなったのに比例して英語力がより問われてくるんだと、
内容が濃くなったことで納得して下さい(笑)
あと予想外に進化してないのは試合のグラフィックや場内の臨場感、演出でしょうか、
このゲームの試合中のグラフィックを見ると、PS2の限界を感じてしまいます。
臨場感を感じたくこの手のゲームをやるユーザーの意見としてはPS3への移行が
うまく進むことを切に望みます。(PS2でメモリーカードを何枚も購入するハメに
なることを考えると、必要ないPS3は償却できる価格だと、個人的に思うんでが・・)
おもしろさは断然☆5つですが、この点だけ☆4とさせていただきます。
毎年の努力
★★★★☆
開発側の努力が毎年伝わってくる作品。
日本のウイニングイレブンなどとは大違い。
今回はファンタジーチャレンジモードが追加され、
ファンタジーフットボールさながら、
自らが選手を選んでチームを作り、育てていく。
選手の選び方は、いくつかあり、引退選手を選ぶモードもある。
モンタナら殿堂入り選手が実名で久々に登場するので、オールドファンでも楽しめる。
スーパースターモードでは選手の能力をある程度設定できるので、
前作まではQBを選んだものの、スピードがなく、
スクランブルができないなどのどうにもならない悩みをある程度解消できる。
もちろんスピードをあげるためには、
正確性や肩の強さに目をつむらなければならないが。
より試合の臨場感をだすためか、
スーパースターモードでは前作同様実況はないものの、
選手の声が他のモードよりもよく聞こえる(響く)。
ゲームの印象としては
ホットルートが相変わらずの破壊力。
バンチフォーメーションも効果抜群。
フック(カール)ルートは通りにくくなった印象??
単純なアウトルートはやはり通る。
パス能力にもよるが、HBパスもこれまでよりも通る。
3−4の方がブリッツに多様性・複雑性がある。
選手に特殊能力(称号)ができた。
など。
プレーブックでは、
緑色のルートが登場。
これにより、WRなどのモーションがもともと決まっており、
×ボタンでプレーを始めようとするとまずそのモーションが行われ、
すぐにプレーがはじまるという
プレーコールができるようになった。
NFLでもWRがインモーションしてランブロックに参加する、
RBがスロットの位置に移動してパスルートを走るといった
状況がよくあるため、
またもNFLの実態に近づいた。
CPUのディフェンスの対応が間に合っていない様子が確認できるのも楽しい。
英語に関してはこれまで説明書に書いてあった対照表がなくなり、
契約に関する用語の説明だけになった。
英語が大の苦手な人でも慣れれば問題ないと思うが、
見るだけでいやな人は手を出さないほうが無難かもしれない。
グラフィックは前作(PS2版)と大きな変化はない。
PS3でだしてほしかったという願いをこめての全体評価を下げた。
期待大
★★★★★
ついに今年もアメフトの季節がやってまいりました、今年もこのゲームに期待しています^^
とりあえず表紙がトムリンソンじゃなくてよかった・・・
表紙に載ってしまった人は怪我をするジンクスがありますから、ヤングは心配ですね・・・