インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ア・センス・オブ・パーパス

価格: ¥2,520
カテゴリ: CD
ブランド: TOY'S FACTORY Inc.(VAP)(M)
Amazon.co.jpで確認
見事なインフレイムス節 ★★★★★
このギタメロが嫌いならインフレイムス全部駄目じゃないでしょうか?
音質や曲のセンスも良すぎます
最高傑作だと思います
なかなかいいと思う ★★★★★
全体的に聴けば結構いいです

初期のころとは全然違うけど好きですね

イエスパーにとってインフレイムス最後のアルバムになったけどこれはこれでいいと思う

また戻って来て欲しいです…



普通・・・ ★★★☆☆
発売日に買って今日まで何度も聞いてますが、なかなか印象に残ってくれません。聞くには堪えるんですけど特別いいとも思いません。これまでの作品に比べるとドラマチックさが足りないというか、ちょっと退屈です。
それでもポストロック的な八曲目だけは結構聞きごたえあると思いますし、個人的にかなりツボです。これだけヘビロテしてます。ただそれも従来のメロデスリスナーの耳に訴えかけるものではないと思います。
及第点…… ★★★★☆
1stから、リアルタイムで聴いていますが、今作も最高ではないですが悪くもないです……。
メタルコアって扱いならば最高峰でしょうけど、イン・フレイムスとしては普通です。
初期の、良質なメロディーを纏いながら疾走する楽曲には、興奮する反面、感動もしました。メロディーに温かみさえ感じます。ですが、近年のリフ主体の楽曲は、バンドの狙いでしょうが無機質で冷たいです。
今作の楽曲も悪くはないです。でも、弱いんですヨ。イン・フレイムスじゃなくても出来る音楽なんですヨ。
初期は『メイデンをアグレッシブにしたような感じ』とかって表現でしたけど、近年の『メタルコア風』って言われるのは悔しいですよネ。
メイデンは偉大な先輩ですけど、メタルコアは自分達の影響で生まれた後輩じゃないですか……。
いろいろ書いてしまいましたが、今作も嫌いではないです。
『クレイマン』以降、切り捨ててしまった旧ファンの方は、今作から遡って聴けば、それほど違和感も無く、まだ間に合いますヨ♪
色々、批判もあるけど ★★★★☆
正直、ここのレビューであまりオススメ的なレビューがなかったので不安でしたが
個人的には、まぁまぁ、、、って感じでした。

ファーストからずっと聴いてますが、今作はなかなかのメタルコア作品となりました。

前作カムクラリティのアグレッシブな曲と比べると確かに物足りなさや音質の低下は
わかります。(キラーチューンも今作は少なめに感じます)
これが、まぁ批判の対象というか、がっかりした点ですが、、、

しかし完全に進化していると思わせてくれる曲もあります。
ほぼ、全曲3分〜5分くらいで終わる為、結構あっという間に終えてしまいますが
1曲目のMirror'sTruth、I'mthehighway,ERASERなどの必殺曲あり、ミドルテンポの曲ありとアルバム全体的に緩急のバランスが取れててメタルコア初心者に聴きやすいと思います。

多分、前作カムクラリティが今作の後に出てたらこのバンドと今作の評価はもっと
変わっていたと思います。

あと音質が良ければなぁ、、、