インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

齋藤孝のイッキによめる!名作選(3年生)

価格: ¥1,000
カテゴリ: 単行本(ソフトカバー)
ブランド: 講談社
Amazon.co.jpで確認
大人でも子供でも面白い本でした! ★★★★★
小3の娘に購入しました。
他にも一冊3年生用の10分の読書本を持っていますが、断然こっちの本のほうが面白いです!!
娘も読みやすいと言っていました。
是非、小3のお子さんがいらっしゃる方は購入してみてはいかがでしょうか。

最初は私が音読してあげ、それから子供が音読。
一日一回、音読習慣をはじめる良い切っ掛けになると思います。
子供に渡す前に、私が一気に読んでしまいました。

字も大きくて、分からない様な単語の横に意味も書いてあります。
とっても良い本だと感心しています。
2年生の本も買おうと思います。
1日1話、親子で音読するのもいいのではないでしょうか ★★★★★
 読書の楽しみを肌で知るのにもってこいのシリーズ。この3年生向けでは、ちびまる子ちゃんでお馴染みのさくらももこから、、芥川龍之介「杜子春」まで幅広い作品が集められています。また落語なども掲載されており面白い試みだと感心する。

 1日1話、親子で音読するのもいいのではないでしょうか。親御さんも感動する場面がきっとあると思います。
厳選されいます ★★★★★
日本児童文学の名作から、子供に人気のさくらももこさんまで、
3年生が興味を持って読めるような作品が厳選されています。

もともと読書好きのわが子は、最近マンガに目覚めてしまい、
活字の本を自ら選んで読む機会が減ってきました。
高学年で、受験などを考えている子は特に低学年ではしっかりと
読書を楽しんでおくことが重要といわれています。

本来は読み聞かせのために購入しましたが、この本には難しい
語彙の真横に意味が書いてあるので、一人で読んだほうが面白い
かもしれません。

4年生になった4年生向けを購入したいと思います。
星5つ以上つけたい作品でした ★★★★★
日頃、本よりもマンガ!なわが子に夏休みに少しでも活字に親しみを持ってほしいと思い買ってみました。
届いてすぐに読み始め、おもしろいよ~と1日1話ずつ読んでくれれば…いいかな、と思っていましたがイッキに読んでいました(タイトル通り)
少し言葉が難しい話などもあり、それがまたおもしろいです。
音読にも使え、難しい話は親子で一緒に読んだり感想を言いあったりできました。
クイズや齋藤孝さんのコメントがまたスバラシイ!買ってよかったです。
名作、わかりやすい、クイズつき、子供が本当に読みやすい本です ★★★★★
バラエティにとんだ名作選に、それぞれ読んだ後にクイズがついているんです。読んだあとに、もう1度お話を思い出して、振り返られる。親が、子供と一緒に楽しめる本です。それに、難しい言葉には、すぐ横に意味が書いてあるので、とってもわかりやすいんです。大人向けの、斉藤孝先生推薦の、こういった本も欲しいです!