インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Burn

価格: ¥1,221
カテゴリ: CD
ブランド: Candlelight
Amazon.co.jpで確認
地味ながら良作 ★★★★☆
最初の一聴目はあまり印象良くなかったのだが、聞き返すうちにどんどん味が出てきた。METALLICAやTESTAMENTあたりのセンを主軸に据えているのだと思うが、恐らく若い衆が後追いで色々聴き漁ったであろう様々なスラッシュメタルバンドからの滋養も感じ取れる。その辺りが決して付け焼刃ではない確かな愛を感じ取れるもので、ツインギターを効果的にハモらせながらタイトに疾走するスラッシュサウンドは中々のもの。しかもかなり上手い。

幾度か聞き込んだところ、前半と後半とで作風がちょっと違う感じ。前半が既存のスラッシュメタルのオマージュとも受け取れるトラックが並んでいるのに対し、後半はよりキャッチーさと明快な曲展開を強調し、自分達なりの表現に挑んでいる印象だ。個人的好みでは後半に軍配があがるのだけど、前半も十分格好良い。

タイトルと被ってしまうが、キラーチューン不在で、アルバム通してちょっと地味目なのが難点。次作では楽曲にもっとインパクトが欲しいし、願わくば、これを叩き台にもっとデカいバンドになって欲しいね。それこそスラッシュの外にもインパクトを与えられるような。
確かに初期スラッシュ ★★★☆☆
良くも悪くも、初期スラッシュの再演です。

Testamentが引き合いに出されることが(ここのレビュー以外でも)
多いようですが、それもあくまで「初期Testament」の「リフ及び
曲調」が引き合いに出されている、と考えたほうがいいでしょう。
今のというか最近のTestamentのようなブルータルさや、ボーカル
の重さ、そして何よりAlex Skolnickのような流麗なソロがあると
思ってはいけません。(このバンドのソロはKirk Hammett系です)
"ド"がつく直球スラッシュメタル ★★★★★
うへぇ、酷いジャケットだ!と喜んだ人はもれなくツボるだろうド直のオールド・スクール・スラッシュ・サウンドが花盛り。米コロラドの4人組スラッシャーによるデビュー盤。

一体ナニを鎮め(沈め?)るのか!といった小インスト"Wreckquiem"からしてモウっ!といった感じの、ナンだか微笑ましくなるほどにコテコテの、スラッシュ以外のナニモノも入り込む余地のない世界を展開。鳩もしくは餌をついばむニワトリばりに首を振らしむリフが降るアンナ曲から、TESTAMENT風のパワー・グルーヴをぶっ放すコンナ曲までと、とにかくこのジャンルへの愛とリスペクトが横溢する素敵な一枚。既に中盤以降で「あれ?これさっきも聴いたような・・・」という状態になるにはなるが、それでも盛り上がったままラストまで落とさずイケてしまうクオリティはどうしてなかなか、悪くない。若いヤツらが好きなトコロへ打ち込む姿ってのはイイね!←・・・
これでこそスラッシュメタル ★★★★★
 このバンド、本作がデビュー作になるわけだが……これまた往年のスラッシュファンの溜飲をばっちり下げてくれる素晴しい曲のオンパレードである。明快すぎるスタスタパートとモッサリパート。素直すぎる4/4拍子。心地よすぎる重量感。あらゆる点で、いさぎよい。これぞスラッシュ。近年のスラッシュメタル再燃現象といっても、なんだかんだで多くのバンドがテク・音数に走っているが、そんな中、時代錯誤ともとれるこのバンドは……。
 Metallica初期、Testament、ドイツならSodom。これらのバンドが好きな人は必ずストライクゾーン。偽りナシのスラッシュだと感じた。2009年のスラッシュは、これだけ聴いていればよろしい。是非来日してほしい。
お薦めです! ★★★★★
ザクザクと切れのいいリフにタイトなリズム、速いだけではなく効果的にミドルパートも織り交ぜ、なお且つ適度にテクニカルなプレイもあり。TESTAMENTなどが好きなユーザーにはかなりのお勧め盤です。