やさしい笑顔で♪
★★★★☆
前巻に引き続き内容は、本編75分+特典映像70分とたっぷりです!
本編は、
ケンジが新聞に、シンイチが自社のホームページに載ることになり、オカンの自慢にもなると喜んでいるかたわらで、ユウゾーもオカンに認められたいと夜中に歌い出し…「オカンに捧げるバラード」
怪獣デザインが浮かばず焦っているケンジのそばで騒がしいユウゾー、ストーブを直している電気屋さん(池田鉄洋)。そこへシンイチがオカンからの宅配便を持って帰ってくる。「ど〜せくだらない物しか入っていない」と放置するが、しつこい電気屋さんに促され箱を開けると…「オカンの宅急便」
オカンからの留守電で横田さん(中村ゆり)が遊びに来ると知ったが聞かぬふりの3兄弟。しかし迎えに行く時間が近づくにつれ、そわそわし出して…「オカンの友達」
と6話からゲスト投入で雰囲気がちょっと変わった3話を収録!
メイキングは、DVDジャケット写真撮影風景から、本読み、イケテツさんや中村さんのインタビュー、シンイチのスリッパ第3進化型!などなど…。
ビデオコメンタリーは、撮影から時間が経っているので思い出しながらやってる風ですね。2巻までとは違い、各々椅子座っていたのが3人掛けのソファになって、しゃべりも遠慮がなくなって?!3人のいい距離感も感じれる内容でした。ビデオ視聴後の3人のコメントははじけてます☆
アウトテイク集は、NG、ヤスケンさんのいいまちがい?オカンパンツ(笑)、恒例ヘン顔など。
今回は台本どおりのドラマになってるような…(普通のドラマはそうなんでしょうが)。ゲストが入ることでテンションが落ち着いてしまった感が否めないのですが、回を重ねて3人が慣れて来たのとアドリブが減ったような感もあると思います。