インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

想い出がいっぱい~the 21st century~

価格: ¥1,100
カテゴリ: CD
ブランド: ユニバーサルJ
Amazon.co.jpで確認
Evergreenな魅力 ★★★★★
‘the 21st.century’と銘打ち少しアップテンポに編曲したバージョンも時代を映し、
それなりの仕上がり。しかし私的にはやはりオリジナルバージョンには敵わないと思う。
新ためて聴き比べると、やはり原曲のクオリティの高さに気づかされる。
阿木燿子の詩はまさに鮮烈だ。
「手に届く宇宙は限りなく澄んで」
「踊り場で足を止めて 時計の針…」
繊細で大胆。その時代を映し普遍にまで昇華させる彼女の感性に支えられた曲。

21世紀バージョンと昭和バージョン…両方提示しリスナーに聴き比べさせる「遊び」に踊らせ、
されどこの曲の持つ魅力を聴く者へ届ける役目を充分果たしているマキシ。
いい曲はいつ聴いてもいいし、どんなアレンジを加えても変わらない…
そんな代表的な楽曲。
「想い出」と言うある意味人間らしい感性と、
無限に流れる「時間」と言う機械的な時系とを融合させたまさに名曲。
夏の太陽をそのまま瞳へ届けるストレートでなく、
少し「緑」でさえぎり優しく射すその陰に人生の時間までも重ねている。
幸せは誰かがきっと・・・ ★★★★★
 懐かしいですね。今になって「シンデレラ」だったあの頃を思い出します。この歌の歌詞「幸せは誰かがきっと運んでくれると信じてたね・・・」の意味がよくわかります。確かに、幸せは誰かがくれるものだと信じてました。「幸せを運んでくれる人とともに生きるっていう、私の幸せを自分でつかむのっ!」ってひたむきだった頃。どれだけ時代が変わってもこの曲、この場面が普遍的だといいなあって思います。
すごい良かった ★★★★★
H2O の「思い出がいっぱい」は非常に好きな名曲です。
人におすすめしたいくらいです。
最強 ★★★★★
涙出てきます。歌詞がいいですよね~。学校の音楽の教科書にも載っててそこで好きになりました。
もう20年も経つんですね ★★★★★
リメイクされた曲と、20年前の曲が収録されています。
リメイクはちょっとアップテンポな感じですが、やはりオリジナルの方が好きですね。
オリジナルの方を聞いたことなくて、リメイクの方を初めて聞いたという世代がいるのはちょっとショックですが、オリジナルを聞いた世代ってやっぱり同じように思うんでしょうか。

この曲を聞くと、卒業アルバムを開いてしまいたくなるのは何故でしょう。

毎年3月頃になると聴きたくなる曲。一家に一枚って思う1枚ですね。