インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

バスボムメーカー

価格: ¥4,179
カテゴリ: おもちゃ&ホビー
ブランド: バンプレスト
Amazon.co.jpで確認
スーパーなどで身近に手に入る材料を使って、自宅で手軽にオリジナルのバスボムを作ることが出来るバスボムメーカー。バラエティ豊かなオリジナルのバスボムを自宅で手軽に作ることが出来るアイテムです。重曹やクエン酸など、スーパーなどで身近に手に入る材料を混ぜ合わせ、プレスするだけでバスボムが出来上がります。好みの香りや色がつけられる為、その日の気分に合わせて色々楽しめます。オリジナルのバスボムを楽しむことが出来ます。【特 長】◆自宅で手作りバスボムが作れる。◆材料はスーパーで売っているクエン酸や重曹などの身近なもの。◆お好みの香りやおもちゃを中に入れられる。【使用方法】(1)重曹・クエン酸をバスボムメーカーに入れます。(2)スポイト状になっている噴射器に水を入れ、ピストンをゆっくり上から押します。(3)ハンドルを右回し・左回し、それぞれ20秒間4〜5セットで、材料が均一になるよう混ぜます。(4)受け型に材料を落とし、右にスライドさせ、プレスバーで10秒ほどプレスします。(5)バスボム完成!プレス完了後、受け型を開いて取り出します。
必要なのは、ボール型と型を押す道具だけでした ★★☆☆☆
一時期品切れでしたけど、最近見つけて購入してみました。
かき混ぜるのにいろいろ手順があり、結構面倒でした。
子供は喜んでやってましたが。

これまでの手作りの経験から、こんなにかき混ぜる必要がないのでは?と思い、重曹とクエン酸を付属のカップで計量し、家のボウルに入れて手でかき混ぜて、最後に付属のボール型を使って作ってみたらちゃんとバスボムができました。

要は重曹とクエン酸をダマのないようにしっかりと混ぜればよいわけで、今は計量カップとボール型、型を押す道具のみ使ってます。本体は1回使ってお蔵入りとなりました。

水をスプレー容器に入れて微量を混ぜることなどコツさえつかめばOKなので、この複雑な水入れも個人的には面倒なだけでした。

究極必要なのはボール型と型を押す道具だけでした。
どちらもプラスチックでおもちゃのような造りなので耐久性は?です。
ですので高い出費だったなと思います。

良い点はきれいなボール型のバスバムが簡単にできることです。
壊れやすそうなので丁寧に使うことにします。
失敗も楽しみ ★★★★★
コツを掴むまで、ヒビが入って割れたりしますが、失敗しても自分で使う分には問題ありません。

市販の入浴剤を混ぜオリジナルにする場合、市販の加える入浴剤の量を微調整しないと入れ過ぎると半分に割れやすくなります。
ノーマルのタイプの方が、難易度は易しめです。

きちんと作れば失敗なし♪ ★★★★☆
バスボムが大好きで、自分でも作れるなんて!と
しばし迷った結果、夫がプッシュしてくれて購入しました。
購入者特典として、最初から重曹とクエン酸がついていて
すぐに始められました。

たまたまどこかのHPで見かけた
開発者の方による作り方ビデオを見てから作りました。
これをみるとよいと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=21U14L54AMw

水が全体に行き渡ることがポイントで、加水時は
ものすごくゆっくり噴射機を押しながらハンドルは素早く!
羽についた水分を含んだダマをしっかりと落として
最後はとにかくぐるぐる。

レシピ通り作れば、激しく失敗することはないです。

別途購入したエッセンシャルオイルを数滴、完成品に落として
お風呂で使ってみたところ、
ものすごい泡の勢いがよいバスボムが出来ました♪

作ってすぐにお風呂に入れると、すぐ溶けて無くなってしまいますが、
1日置いて水分が飛び、固くなるとしゅわしゅわの時間が長くなります。


本体の安定性が少し悪く、しっかり押さえていないといけないので、
☆を−1させていただきました。
ぐるぐる回すのが作業の大部分を占めるので、
今後改良があれば、操作性向上に期待です。
お手軽には作れません。 ★★☆☆☆
アロマや癒しにはまっていて、その一環でバスボムも作るようになったところにこの商品が出るということで購入しました。


材料を入れてぐるぐるまわしてポンっ!とできるようなイメージですが、そんなお手軽ではなく、お菓子作り以上の職人の技を求められると思います。初めのうちは水を入れ過ぎてしまい、すぐクエン酸が発泡してしまうのかなと思います。慣れるまで5,6個は材料を無駄にするのを覚悟しなければいけないと思います。


特に問題はバスボムに水を混ぜるところなのですが、3.6ccのごく少量の水を混ぜるときに1点に集中してしまってそのあとうまく混ざりません。注入器から水を入れるのではなく、自前で霧吹きを購入して使用した方がよいです。

そこをクリアしても、水の混ざり具合とかは手に取らないと分かりづらいところがあります。この辺は慣れれば、直接触らなくてもいいのかもしれませんが。

慣れるまで捨てずに頑張れれば、それなりに威力を発揮してくれると思いますので、その覚悟があれば購入してもよいと思います。