インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Seiko Matsuda Concert Tour 2010 My Prelude(初回限定盤) [DVD]

価格: ¥7,350
カテゴリ: DVD
ブランド: ユニバーサル シグマ
Amazon.co.jpで確認
え〜 ★★☆☆☆
今回もリクエストコーナー、カットですか?武道館に参戦してきましたが聖子ちゃん本人はノーカットでDVD出すねって言ってたのに、、、、聖子ちゃんのせいじゃないけど、やっぱり今の会社が悪いのかしら、、聖子ちゃんの大ファンだけど購入をためらってしまいますねぇ、、、とにかくノーカットでお願いします。
30周年、貫禄のステージ!! ★★★★★
Seiko Matsuda Concert Tour2010 My Prelude
Live at 横浜アリーナ

聖子30周年の記念ライブ!!
オープニング、洋楽テイストのクールなダンスナンバーが最高にカッコいい!!
マイケル・ジャクソンへのオマージュを随所に感じさせつつも聖子流に昇華されていて見ごたえありです。
ダンサーとの一体感もGOOD!!
DVDで何回も繰り返し見てしまいそうですっ

中盤のバラードコーナーではセットの雰囲気もガラリと変わり、これまたゴージャスな雰囲気の中で
聖子バラードの王道をしっとり歌い上げてます。

30周年を意識した演出は映像でシングルヒストリーが流れる程度であまり感じられませんでしたが
デビューして30年!!聖子の貫禄オーラが全編溢れていて圧巻のステージです。

大阪公演に聖子ライブを初めて見る友達を連れて行ったのですがアンコールまで衰えることない聖子の声量と
パワーにビックリしてました。





30周年記念夏コンにしては選曲が貧弱 ★☆☆☆☆
最初の5曲くらいはアルバム「My Prelude」から歌うだろうと予測できたのですが、その後の選曲がいけません。
いつも歌ってる曲ばかり。サプライズも何もありません。おまけに、ユニバーサルになってからは、他の人も書いているように、
ぼやけた白っぽい画像、リクエストコーナー完全カット。ソニーの時のほうが数倍良かった。画質向上を強く求めます。
がっかり ★☆☆☆☆
当日、ライブを見に行ってブルーレイでの発売を楽しみにしておりました。
正直、DVDのみにはガッカリしました・・・・・
一体、いつになったら Blu-ray Disc を販売するんですか?? ★☆☆☆☆
収録日に行った 『30th Anniversary SEIKO MATSUDA CONCERT TOUR 2010 My Prelude』 を買う前に、『Seiko Matsuda Concert Tour 2009 “My Precious Songs”』 と、『Seiko Matsuda Count Down Live Party 2009-2010』 を買ってみました。というのは、多くの人が書いた、”画像が白飛びしてる” や ”白いフィルターを被せて撮ったかのような感じで、見ていてイライラする” というレヴューが多かったので自分の目で確かめたかったんですね。上記の2枚、再販でプライス・ダウンしてるから。
いやぁ〜、レヴューは真実でした!! もう〜〜ヒドイ画像!! ライトに反射しちゃってるんですね。
5曲も見てたら、もう目が疲れてしまいました。最後まで見るのに苦痛でした。もう2度と見ません。
『Seiko Matsuda Count Down Live Party 2009-2010』 は、もう見る気も失せました。娘が2曲も歌ってるんですものね。聖子さんを観に行ってるんですよ、皆。
『Seiko Matsuda Concert Tour 2009 “My Precious Songs”』 の小倉良さんとのデュエットや、聖子さんのショート・ヘアのキュートさが台無しですよ、あの画像じゃ。

試しに 『Seiko Matsuda Concert Tour 2009 “My Precious Songs”』 の後に Blu-ray Disc の 『SEIKO MATSUDA COUNT DOWN LIVE PARTY 2007-2008』 を見てみたんですね (僕は聖子さんの Blu-ray Disc を全部持っています!) 。その違いは明白!! ブルーレイだと自然体で楽しめる。クッキリした映像が気持ちイイです☆音質も段違い!

しかし、一体、どんな機材を使用して撮ったんだろ?ましてや今や、コンピューターで編集するのだから、画質の白飛びも、どうにか出来たんじゃないのかな?・・・。制作はユニバーサル シグマ。販売元はユニバーサル ミュージック合同会社。よくも、まぁ、こんなヒドイ画質、音質で聖子さんサイドが了承したよね。なんかファンに対して無責任だよね!
これで、『30th Anniversary SEIKO MATSUDA CONCERT TOUR 2010 My Prelude』 の購入は止めました。

同じユニバーサル所属のドリカムは9月に 『20th Anniversary Concert Tour 2009 ドリしてます? 』 を Blu-ray Disc で発売したし、まったく!聖子さんの事務所、聖子さん自身が、ブルーレイ化について、前向きじゃないですしね。

聖子さんのオフィシャル・サイトに問い合わせところ、”『30th Anniversary SEIKO MATSUDA CONCERT TOUR 2010 My Prelude』 のブルーレイ化の予定は現在のところございません” って事だし、ユニバーサルへ移籍してからの DVD のブルーレイ化はないか訊いたところ、”現在のところ、再販でブルーレイ化の予定はございません。”というお答えでした。
チケットも取れた 『Count Down Live Party 2010-2011』 については ”DVD の発売予定も決定していません” との事!! もう開いた口が塞がらない。何も決定出来ない(決定しない)聖子さんの事務所、聖子さん自身に、心から失望しています。一体、いつになったら Blu-ray Disc を販売するんですか??

ドリカムのファンは幸せですよね。時代のニーズを察知するアンテナと、心からファンを大切にする心構えから、Bluray Disc を発売したのでしょう。誰だって綺麗な映像で、綺麗な音質で見たいんです。いっその事、ソニーさんに戻ってほしい!ソニーさんなら確実に Bluray ですから。聖子さんの大ファンだからこそ、本当に残念でなりません…。

ソニーさん制作・販売の DVD 『Seiko Matsuda Count Down Party2003-2004』 とかはやや映像がライトに反射して白飛びしてますが、見ていて全然苦痛ではありません。

ちなみに、2006年発売の宇多田ヒカルの DVD 『Utada United 2006』 は、Bluray に限りなく近い画像と音質です。発売元は EMIミュージック ジャパンです。こうやって他社の DVD 、またソニー時代の DVD と比べると、もうユニバーサルにはガッカリですね。落胆します。
今後発売される、聖子さんの DVD は2度と買えません。大体、今迄 (ソニー時代) Bluray で見てきたのだから、ユニバーサル移籍後も Blu-ray Disc を発売するべきでしょ。長文、ごめんなさい・・・。m(__)m