インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

渡辺あきこの東大合格ごはん―365日受験生の母ができること (セレクトBOOKS)

価格: ¥1,554
カテゴリ: 単行本(ソフトカバー)
ブランド: 主婦の友社
Amazon.co.jpで確認
自慢したい気持ちは分かるけど。 ★☆☆☆☆
息子さんが東大合格した事を自慢したい気持ちは分かる・・・この世の中に東大を目指している人は意外と少ないはず。

普通の神経で、この本を本棚に立てる人がいるとは思えない。

東大不合格のお子さんには、嫌味になりますし、東大に足にも及ばない三流大学を受けるお子さんの親御さんも人様に見せられない、隠れて読む本だと思います。

実際は、普通の和食メインの本なので読み手を選ぶタイトルです。

「この料理で東大合格させました」と言わんばかりのうぬぼれが強いタイトルは浪人生にはキツイ嫌味であり、他人には全く思いやりなど無い、「これを食べて落ちるなら東大を諦めなさい」とのメッセージでもある。

著者の低い人間性レベル(バカ親丸出し)がばれてしまった。
おいしいお弁当で勉強を頑張ろう(*^^)v ★★★★★
渡辺あきこさんは、「きょうの料理」でおなじみの料理研究家です。まだお若いと思っていたら、大学受験生の息子さんがいられると知ってびっくり、その息子さんが高校入学以来、お弁当や夜食を作り続けて、その息子さんが現役で東大合格と知って二度びっくり。愛情あればこその、日々の栄養たっぷりのお弁当作りからは、料理のレシピ以外にもわれわれが学べることが多くあるように思います。渡辺さんが、今日(2010年4月14日)放送の『きょうの料理』に出演されてのお話では、息子さんからは今でもお弁当を作ってほしい、とのリクエストがあり、毎日作り続けておられるとの事。良いですね、学食に無い、『愛情』と言う味付けは他では味わえませんから。
受験生&母へのあたたかい応援の本!作りたいメニューがいっぱい ★★★★★
朝ごはん、お昼のお弁当、夕食やおやつなど、シンプルだけど作りやすくておいしそうなメニューがたくさんのっています。こどもが喜びそうなものばかりで、中学入試から大学受験期まで幅広くつかえそう。実際に東大合格した渡辺先生の体験談や、子育ての悩みに答えてくれるページなど、料理の本だけどすごく読みごたえがありました。市販のお惣菜のことや冷凍食品も登場してて、がんばりすぎないごはんの本なのが、いいです。東大をめざしてなくても、思春期のごはんに悩む親たちにぴったり、なんだかあったかい気持ちになる本ですね。