アレンジ版やっちゃうと…ねぇ
★★★☆☆
このゲームはパッケージを見ておわかりのように、オリジナル版7タイトルにアレンジ版4タイトルの計11タイトルとなっています。
そしてこのアレンジ版を一度やってしまうと、オリジナル版がとてもショボク思えてしまいます。このゲーム1つ1つに思い入れがある人は、それもまた味のあるものかとは思いますが、少しかじっただけだと言う人には、オリジナル版は向かないと思います
私も昔、DIGDUGが好きでしてこのゲーム自体その為に買ったようなものです。そして、まず始めにアレンジ版をやり全クリしたあとにオリジナル版に挑戦してみました…がヤル気がおきない…orz ショボイ!ショボ過ぎるよ!! 立体感覚に慣れちゃうと、平面がツラいよ!
なのでまあ、コレクションとして持っておきたい人には、いーんでないでしょうか。中古1000円くらいで…(笑)
あ、ちなみにアレンジ版は面白いですよ!私的にはPAC-MANがツボでした♪全体的にカワイイ!!
アレンジ版は面白いかと。
★★☆☆☆
往年の名作をPSPでプレイできます。
11タイトルとは7作品に+アレンジ版4作品を入れての事ですので、みなさん気をつけてください。
あくまでも7作品。パッケージの表記はちょっといただけませんね。
いまさらプレイ内容は語らなくても充分わかっているとは思いますが、アレンジ版にはボスキャラやアイテム等、従来の作品にはなかったものが加わっています。
当然グラフィックも一新され、PSP用にとても見やすくきれいなものになっています。
反面、オリジナル版はいただけませんねぇ。
特に画面サイズは4:3ですので驚かないように。
一応サイズ変更はできますが、そのまま引き伸ばすという恐ろしい変換法でボケた画面になってしまいます。
また、ラリーXでは背景の道路がにじんでゲームするのが嫌になってきますし、正直これでよく商品化しようと思ったなというほど。。
その点、作りのしっかりしたアレンジ版は面白いです、というかよけいにそう感じてしまいますね。
2,800円(ベスト版定価)を出す価値はアレンジ4作品にこそあると思いますが、他の作品に対して期待して買える作品ではないと思います。
あくまで個人的な意見ですが、購入の参考にでもしてください。