インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

サクラ大戦レビュウ イン リトルリップ・シアター ~歌う(音符記号)大紐育(音符記号)~

価格: ¥2,100
カテゴリ: CD
ブランド: エイベックス・トラックス
Amazon.co.jpで確認
歌はうまいけど… ★★★★☆
紐育の皆さんは、歌唱力は帝都の皆さんに負けないくらい高いです。でも、帝都の皆さんにくらべると歌に感情が乗ってない気がやっぱりします。初めの紐育歌謡全集は一番始めに撮った物だし、声優さんもキャラクター造りが難しいからしかたないと思ってましたが、今回はゲームのアテレコもされて、キャラクターができ上がってきてると思います。これなら、いくらでも、代役が効いてしまうとおもいます(ただ歌のうまい声優さんが歌っているだけと言う感じです)。帝都の皆さんみたいに、いなくなると代役が効かないぐらい(このキャラクターはこの人じゃないと駄目と思われるぐらい)になってほしいです。歌謡ショウなどステージも経験されれば変わってくるとおもいます。CDで聞いても鳥肌が立つぐらいになってほしいです。期待も込めて★を一つ減らしました。
なにげに、サニーさんが一番感情をのせて歌うのはお上手かと。次は昴様ですね。その次はダイアナさんでしょうか。二人が歌う『マダムバタフライ』の『愛の花』は凄く綺麗です。サクラの曲の中でも上位にはいるぐらいメロディが綺麗です。昴様とダイアナさんの声の相性はピッタリです。カンナさんとすみれさんみたいに名コンビになるのではないでしょうか?頑張ってほしいですね。
紐育の舞台 ★★★★☆
サクラ大戦5本編で、紐育華撃団・星組がレヴューを行った舞台のイメージCDです。
3月18.19日と新宿で行われた星組の舞台で実際に歌われました。
まさにゲームの紐育でのレヴューそのまま。
歌の種類も幅広く、皆さんの歌唱力の高さが窺えます。
個人的には昴とダイアナの「マダムバタフライ」の曲が、とてもよく二人の声の魅力を引き出していると思います。
サニーサイドのロカビリーもかっこいいです。

値段も安いですが、6曲しか入っていないのが残念です。なので星4つで。