3WAYの方向でつかえて非常に便利。めんどくさい米とぎが一気に楽になります。米とぎ以外にも、パスタや和え物などにも使えます。

ななめの角度にすると洗うのに最適

水平の状態にすれば、水につけておくことができる

網目がある方を下にすると水切りができる

米、パスタの水切りや、流水解凍などに使用でき、逆側に傾ければ水気のあるソースでの和えものもこれ一つで可能

ボールの縁は手を傷つけぬよう、内側に丸く曲げてある
パンチング(穴あき)部はスポンジで洗った際に、ひっかかりづらい表面処理

といだお米が漏れないように大きさを計算したパンチング穴
お米一粒約5x3mmなのに対し、穴径2x2mm
水を切る側に傾けた時は底からも水が切れるよう、小さなくぼみがついている

新潟県燕市は金属製洋食器(カトラリー)、厨房用品にて高い国内シェアを誇っており、その技術力、品質管理の高さは国内のみならず、全世界的にも高いレベルにある