インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

マークスの山 (ハヤカワ・ミステリワールド)

価格: ¥1,890
カテゴリ: 単行本
ブランド: 早川書房
Amazon.co.jpで確認
文庫から読んでしまった ★★★☆☆
文庫から読んでしまうと、単行本の饒舌なシーンが目についてしまった。
やはり刊行された順番を守らなければ、興ざめになってしまう。
それにしても二つを比べると、まるで別物とまでは行かないけれども、状況設定をかなりいじっているところがすごい。
作家がペンを置く覚悟というのは本当に大変なのだろう。
人間って、こんなにいろいろ考えてるっけな・・・? ★★★★☆
高村薫はレディ・ジョーカー以来でした。レディ・ジョーカーは面白かったんですが読みづらかった記憶がありました。マークスの山はそれに比べかなり読みやすいと思いました。人間って、こんなにいろいろ考えてるっけな・・・?と思うほどの心理描写。どの登場人物にも感情移入できちゃいます。刑事物好きだし。
改訂前に、感動を残す ★★★★★
映画化もされていますが、この改訂前の作に準拠していて、良かったです。
犯人の青年役も、萩原聖人で正解でした。

著作では、青年の精神状態や心理の推移を通して、人間の真実を描いてみせた
洞察力と手腕が、秀逸でした。
直木賞 ★☆☆☆☆
文体が極度に重い、固い。内容も複雑で理解しがたい。高村さんの小説は現代の日本の小説としては一、二を争うほど読みにくい。内容は私には全く面白くなかった。高村さんの本はアイディアは娯楽小説なのに文章は全く一般向けではない。難解な文章だから編集者や賞の選考者は好きなのかもしれない。
硬派なロマン ★★★★☆
殺人鬼マ−クスによる連続猟奇殺人。
その影に潜むもう一つの事件。
捜査を行う警察内部でも、密告なら内部闘争やら複雑。

官僚や人物の生い立ちなどなど、
とにかくリアルなんだけど、それでもしっかりロマンを感じさせる高村薫の代表作です。

ミステリ好きはゼヒ。