基礎から発展まで
★★★★★
山口の英文法の実況中継の2冊分を再編集したもの。
ページの紙の質もこの本の方が良いです。
大学入試で必要な英文法の知識を分かりやすく解説している。
また問題演習もついており、英文法問題の得点力も上げる事ができる。
なんとなくこの選択肢なのかな?なんて曖昧な判断でしか英文法問題を解くのではなくて、きちんと理屈にあった解き方が身につきます。
英文法の基礎の基礎からしっかり分かるだけでは無いのが良いです。
この本を繰り返し何度もやり込む事で実力をつける事ができると思います。
基礎の重要性を説いているという点で良書
★★★★★
大学受験生や大人の英文法やり直し本である。
予備校の講義録で、大学入試の英文法問題とその解説、というのが基本構成。
NEW・山口英文法講義の実況中継―高2‾大学入試 (上)とNEW・山口英文法講義の実況中継(下) [改訂新版]とを
併せて1冊にし、装丁を改めた書籍である。
本書のほうには紐のしおりが付いている。
経年に耐え得る紙質で、きれいなまま保存することができる。
英語の原理、土台、仕組みの理解を目指す人にはぜひ本書をおすすめしたい。
読み物感覚で進められるとはいえ、分厚い本なのでそれなりに本気の人向けではある。
読者が受験生であれ大人であれ、共通して言えるのは、あやふやな箇所を多く残したまま
英文法のカリキュラムを終えてしまった人に有効であるということだ。
落とし穴になりがちだったり、多くの受験生がおざなりにしているであろう重要ポイントを押さえるのがメインである。
山口氏独自の切り口からの説明も多い。
感覚で何となくわかっているような状態からの脱却を目標にするといい。
基礎ができていないと、細かい英語のルールを覚えても有効に使えないことがある。
事項を暗記しても、それが散発的な知識となって応用ができないからである。
一方で、基礎がしっかりしていれば知識間の関連性をつかめるので、応用もできるようになる。
本書を半分も読めば、基本・基礎とは何か、なぜそれが重要なのか、ということがわかってくる。
様々な角度から評価されている参考書であるが、個人的には
この「基礎について教示している」という一点において良書であるとみなしてもいいと思う。
本書は理解重視型の参考書なので、試験問題に素早く解答していく瞬発力のようなものは別途演習する必要がある。
また、冠詞、前置詞の項は、大人のやり直し英語という観点から見ればやや不十分かと思われる。
痒いところに手が届く本です
★★★★☆
仮定法、それからasの性質、助動詞のそれぞれの時制における意味、などに関しては、小生、本書でマスターした(つもり)。正確には、本書で教え込まれたというより、本書の考えかたを自分に強いることで自ら覚え込んだ、というところである。これまで英語を習って幾星霜だが、いい参考書だなあと思った本は少ないのはみなご同様だろう。初心者の中の上から真の中級者までカバーするものだ。再トライしたい人には断然おすすめである。
例題をかかげて、それを後続の本文で解説するのがわかりやすい構成だ。
ただし、これはないものねだりなのですけれど、英字新聞・英文雑誌記事を読んで、つっかかるのが関係詞の周辺であるわたくしには、関係詞の原理的な提示よりも、超難解な例とその解説がもっとあればよかったです。これは、TOEIC対策などよりも長文実戦向きのものを欲しがるあくまで私的な感想です。
英会話の力の向上にはもっと実践的なものがあると思いますが、非常にバランスよくかゆいところに手が届く学習本ですね。
う~ん
★★★☆☆
絶賛されているが
自分には合わなかった・・・
文字が多いから見る気がしなくなった
レベルは低くありません。
★★★★☆
この本は英文法の基本書のように思われがちですが、中学レベルの文法の知識がないとおそらく理解できないでしょう。
自分はTOEIC730点手前で点数が伸び悩んだので、何か英文法のいい本はないかと探していたところ、この本が名著「英文法講義の実況中継」の再本版と知り、購入しました。
10年の歳月を超えてやられたという感じです。自分の弱点を次々についてきました。英文法が英文を読むため、英語をしゃべるためにあるのだと再認識させられました。
TOEICの文法対策本とも内容が重なる所も多く、単なるテスト対策にとどまらない英語力がつく本だと思います。実際英文を構造的にとらえる意識がついたので英字新聞を読むスピードあがったと思います。