インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Ape-Ology (Bril)

価格: ¥2,119
カテゴリ: CD
ブランド: Sanctuary Records
Amazon.co.jpで確認
3in2CD ★★★★★
Trojanが名盤『SUPER APE』と『RETUREN OF THE SUPER APE』に『ROAST FISH, COLLIE WEED & CORNBREAD』を加えて、おまけに渋いrimixシングル曲などの
ボーナス・トラック入りの2枚組にまとめた3in2CD

70年代中期〜後期に発表された
今でもDUBの名盤に挙げられる『SUPER APE』や『RETUREN OF THE SUPER
APE』が入ってるだけでも嬉しいんだが
この盤の「SUPER APE」はなんと貴重な JA 原盤「Scratch The Super Ape」仕様らしい
通常版として知られるIsland 版『SUPER APE』の方がリミックス盤とのこと

この通り、かなりお得なのだがそれでも
この手の曲数特盛り戦略のやっつけ具合には
結構ダマされたりしたケースがあった
音質が劣悪だったり

しかしコレは
リマスターの記述はないのだけれど
されてると言ってもイイくらい音質もイイし音圧もある
(この音圧にこだわりたいw)

内容に関しては
ダブなので当然グダグダで緩い
でもああ、「この遅いレゲエが聴きたかった」と何度も
思わせるルーズで深い奥行きの音響空間

しかもPerry 先生の場合周知の通り
ブラック・アークでのテープ逆回転や色んな変わったサンプリング音
やリヴァーブなどが駆使され
冷たく研ぎ澄まされた緊張感も加味され、それが危険な匂い
のするサウンドとなる


そして哀愁漂うミニマルでサイケな感覚

来るべきポストパンク期に「新潮流」として
もてはやされたダブの源泉すら感じるのです

特にCD 1の
「DREAD LION」タイトル曲「SUPER APE」

CD2の「BIRD IN HAND」はオススメ
隠し球 ★★★★★
またトロージャンの抱き合わせ商法か、とスルーしそうになったのが、曲順を見てびっくり。これはIslandが出したSuper Apeではなくて(オリジナル盤を聴いたことはないので推測ですが)ミックス違いのJA原盤のScratch the Super Apeではないですか。リマスターかどうかは書かれていませんし、ここに入っているアルバムはそれぞれ何度も再発されていて、どれがベストの音質かは何とも言えませんが、少なくともRoast Fish...は私の持っているVP盤よりもずっといい音質です。ボーナストラックもミックス違いのシングル曲が入っていてこれが結構いい出来です。内容に関してはLee Perry先生のBlack Ark期の大変重要な作品ばかりで文句なし。先生の曲を一つも聴いたことがない方なら特に、有名なアルバムがたくさん入っているし、安いし、ということで買ってしまうのが大正解です。