動くアラベスク!貴重なDVDです。
★★★★★
アラベスクの曲に共通していることは
歌詞の中に夢があふれていることでは
ないでしょうか?
曲もその歌詞の場景をみごとに表している
アレンジで今聴いていもとても新鮮です。
映像となるとまだビデオデッキが
家庭に普及してない時代だけに
当時録画したものを所有している
方は少ないと思います。
このDVDは基本的には日本のテレビ番組で
収録されたと思われるスタジオ録画【9〜12を除く】
になります。
一部ディスコ風場所で観客の前で収録されている
画像もあります。【9〜12】
カメラワークもかなり穏やかなもので
また、変な効果画像や静止画が時々入りますが
あまり気にならない程度だと思います。
3人の振り付けもかなり大雑把な
ものではありますが、当時の振り付けとしては
かなりアクションがあったほうだと記憶しています。
一部、愛のゲームではめずらしく腰掛けて歌っています。
映像をみていて思うのは、
メインボーカルをとることの多い
サンドラは本当にかわいらしいエクボが
できる方なんですね。
常にエクボがあるといっても過言ではない
くらいエクボが確認できます。
さて、衣装はかなり着替えがあり、
視覚的に非常に楽しめます。
かつてレコードを持っていた方には
写真でみたことのある衣装をきた
アラベスクが歌っていることで
感動すると思います。
2から5まではフリフリの衣装
6から7はディスコ風テカテカな衣装
8は魅惑的な白い衣装【ジャケットと同じ衣装です】
9〜12での衣装は8に近いですが、肌の露出が少ない衣装です。
13ではシックな黒い衣装
14ではカラフルな衣装にチェンジ
15〜16では茶かゴールドに近い色の衣装
なお、ハローミスターモンキーは
静止画に音声をつけたものなので
この曲を目当てにされる方はご注意を!
Sandra^^
★★★★★
私は16です^^
深くまさぐって言わせて頂けば、80'sとは無縁なのです^^
が、
Arabesqueを一度聞くと
最近の在り来たりで区別のつかないような音楽を二度と聞けなくなります^^
それ程、曲のqualityが高い^^
80年代に生まれてarabesqueのconcertに行ってみたかった・・・←
付け加えて
奇抜な視覚効果もない内容ですが、
それがまたsimpleで良かったりします^^
とにかくファンの方、私の親世代で当時を懐かしみたい方は^^
一見の価値ありですよ^^
アラベスク
★★★★☆
80年代前半、アラベスクのコンサ−トに行きました。やっぱりアラベスクはいいですね。
このDVDは毎日、動くアラベスクに出逢えるのが最高だと思います。
静止画像が無ければ・・・・
アラベスク
★★★★★
アラベスク!一回聞けば!思わず口ずさむメロディ最高です。
動くアラベスクが見れるだけで、星五つです。
突然の静止画は....ですが。
懐かしいぃ〜
★★★★☆
CDを買って聞いて懐かしくて涙がにじんでDVDの画像を見て涙がこぼれました。
(静止画像のときは目が点になり涙も静止しましたが)
リアルタイムで聞いておられた方は一見の価値があるやも知れませぬ。