インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

財務諸表“寝かせ読み”速読法 (アスキー新書)

価格: ¥780
カテゴリ: 新書
ブランド: アスキー・メディアワークス
Amazon.co.jpで確認
わかりにくい財務諸表が、横に倒すことでイメージとしてとらえられる! ★★★★★
財務諸表を右に倒します。
そして、流動資産や負債を消すと、あら不思議!
細い自己資本の上に、大きな固定資産が載っていて、
その会社が、不安定なことがすぐにわかります。

このようにして、財務諸表をイメージ化して捉えるという
すばらしいアイデアが披露されているのがこの本です。

初心者にはうってつけの入門書ですし、ベテランの方も
こうやって教えれば、よく理解してもらえる、ということが
わかります。

気軽に読めて、勉強になる、とても良い本だと思います。
他の本で挫折した方にお薦めします ★★★★★
初心者向けの良書です

とっつきにくい財務諸表についてポイントを絞って説明しています。

ポイントを絞っている事と身近な事例を元に全ての説明に例えを挙げていることで非常にわかりやすい内容になっています。
財務諸表の理解を文字の意味を理解することでないところに置いた点が他の本に無い画期的な発想でした。

財務諸表について他の本で挫折した方にお薦めします。
よくわかる ★★★★★
貸借対照表の重要性が良くわかります。タイミングよく日本航空の状況が良く理解できるようになりました。
財務諸表の活かし方が分かった ★★★★★
簿記を取得し財務諸表とは何ぞや?というのは理解していたつもりですが、
それをどう活用したらいいのか?のイメージはほとんど掴めていませんでした。

こちらの本では、財務のコンサルタントである著者が財務諸表の“読み方”を
図を用いて感覚的に分かりやすく説明してくれています。

数字の羅列でしかない表をプロはこうやって見て、経営に活かすのか!という
ポイントが分かりました。

財務諸表の本って難しく硬いイメージがしますが、経営の読み物としても面白いです。
斬新な切り口がスゴイかも。 ★★★★★
これまで会計に関する本を色々と試して読んだけど
生まれてはじめて最後まで読めました。
日本航空がどうなっているのかも判りやすくて
私でもスンナリ理解できました。