インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

古代エジプト語基本単語集―初めてのヒエログリフ

価格: ¥14,244
カテゴリ: 単行本
ブランド: 平凡社
Amazon.co.jpで確認
辞書としては十分 ★★★★★
古代エジプト語は、ヒエログリフと、ヒエラティックに大別できるという。
ヒエログリフは文献を見たことがあるが、ヒエラティックは、本書で知りました。
「初めてのヒエログリフ」というサブタイトルがあるが、とても初めての人には荷が重い。
ヒエログリフの書き方まで説明があるので、友達の間で暗号文のように使いたい人には必携だろう。
単語辞典! ★★★★☆
 タイトル通りの単語集です。
 初めてヒエログリフを学ぼうとしているような、
 本当の初心者が手に取ることはまず無いとは思うのですが、
 とにかく、完全な初心者用ではないです。
 普通は、本格的に学ぼうとし始めた人が、持っているとやり易い、というものなのだと思います。
 ヒエログリフの歴史や構造の説明なども、その他の「初心者向け」のような丁寧な解説はなく、「基本的な」知識をあるものとして、それを補う形を意識しているようです。

 読み方の音別にまとめてある単語集で、後ろには、日本語から探せる「和文索引」もあり、とにかく基本的な単語の綴りを見たければ、頼りになる一冊です。
 単語の綴りの部分は、ほとんどが手書きで(発音の記号も…)、見辛いかもしれませんが、分かり易い癖なので、すぐ慣れ、使用に支障はないように感じました。
 本当に初めて、という人には、とっつきにくいと思いますが、
 すでにその他のヒエログリフについての本で、基本が頭に入っていれば、まだ文を綴る段階でなくても、楽しめる一冊と感じました。
 使用の具体例が多いのが魅力ですが、
 個人的には、「ヒエログリフを使おう」という項目で、一部をヒエログリフ化して親しもう、という試みが特に気に入ってしまいました。
 本気でやってみれば、いくらか綴れるようになる気がします(笑)。
 
単語集よりも文法の要点がお勧め(?)です ★★★☆☆
本書は、古代エジプト語の言語的・文化的背景の解説とアルファベット順の単語集、文法上の要点から構成されています。 巻末には日本語の索引がついていて簡便な日本語-古代エジプト語辞典として使えます。実際の石碑の解読例も少しですが、ついています。 文法上の要点は、古代エジプト語を勉強したことがある人には便利でしょう。特に動詞の活用形をヒエログリフとともに一覧表にしてあるのはよかったです。 ただし、ヒエログリフの字体と翻字のアルファベットが手書きで見づらいです。活字で書かれているヒエログリフの文字早見表と筆者の字体のあまりの違いに読者はとまどうと思います。ヒエログリフと翻字のワープロソフトがあるのだから、初心者向けの本書には見分けやすいワープロソフトの字体を使うべきでした。 ですから、単語集としてはあまり使わずに文法の要点を使うのが本書の使い方としてはお勧めでしょう。