インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

シムシティ4(日本語版)

価格: ¥3,140
カテゴリ: Windows XP
ブランド: エレクトロニック・アーツ
Amazon.co.jpで確認
   何もない土地に建物を建て、道路や鉄道を敷いて都市を開発する人気SLGシリーズ。都市開発以外にも犯罪や災害処理、条例制定など、市長であるプレイヤーを悩ませる問題が次々に発生する。

   本タイトルでは、「市長モード」に加えて「ゴッドモード」、「シムピーモード」を新たに搭載。「ゴッドモード」では火山や湖を出現させ、好みの地形をつくったり、都市に洪水やロボット来襲事件といった災害を起こすことが可能。一方、「シムピーモード」ではシム人を町に住まわせ、町での生活について意見や感想を聞くことができる。同社の人生SLG『シムピープル』で育てたシム人やペットを本作に取り込めるのも、シムファンには嬉しい機能だ。

   また本作での大きな変更点は、グラフィックスがすべて3D化され、建物や背景が非常に美しくなったことがあげられる。山に沿って移動する霧や夕暮れの町並みなど、気候や時間変化の表現がリアルになり、映像、演出を重視する人も満足のいく内容となっている。(秋月昭彦)

期待を裏切らない インフラって大事だよねえ ★★★★★
インフラ整備の仕事をしているので、このシリーズはまさしく インフラ整備のあり方を 教えてくれるので 目に付く限り買い集めてます。
もちろん いろいろ 裏技はあり 現場での苦労のシミュレーションではありませんが、こんなに きれいになっちゃって 本当にうれしい
まあ買う価値はあると思う ★★★★☆
こんなに自分の思いどうりにならないゲームはないってくらい難しいです。さらに、ゲームを進めると凄く重くなるのでバグ(?)みたいなのも起こります。。
そこで私は公式ホームページで公開している「パッチ」を導入する事をオススメします。むちゃくちゃ速くなってヤル気がでます。

まあやってみる価値はあると思います。ゲームの中はいろいろイベントがあって結構ボリュームがあります。(重いけど)
あと、難しくてできないと言う人には他のホームページで公開している攻略法を試してみてはいかがでしょうか。

いつまでも遊べるソフト ★★★★☆
購入して半年経ちますがたまに引っ張り出して遊んでおります。
私のパソコン環境はバイオHS80というディスクトップで
ビデオカードがオンボードという全然3D環境的には良くないのですが
それでもグラフィックを最高にしなければ(ディフォルトのまま)結構サクサク動いてくれます。
もちろん前作同様難易度は高いです。 もしかしたらそれ以上に難しくなってるかも・・・・
難易度が高すぎる。 ★★★☆☆
このゲームは、かなり難しいと思う。
お金に関して、考えすぎだと思う。
何をするにしても、金、金、金・・・。
収入もたいしてなく、赤字が増えるばかり。

確かに、未来があるなら明るいものに間違いなく、
とんでもない楽しさや達成感が待っていそうだが、
それまでが難しすぎる。

ちょっと、初心者には難しい。

でも、はまります、これは。

気になる方は是非買われてみてください。

けっこう・・・ ★★★★☆
かわってない・・・