インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

手づくり文房具―自分スタイルにあわせるオリジナル・ステーショナリー

価格: ¥1,260
カテゴリ: 単行本
ブランド: 池田書店
Amazon.co.jpで確認
見ているだけでも楽しいけど ★★★★★
作るともっと楽しかったです(^O^)個人的に、トートブックとカードサイズフォルダー、封筒でマンスリーファイルが好きです。
「エコ コモノ」と組み合わせるとアイディアがもっと広がるのでは?
かんたん、かわいい! ★★★★★
お気に入りの紙、布、ボタン、スタンプなどでとてもかわいい文房具が作れるアイディアが盛りだくさんです。こんなに一冊で紹介しちゃっていいのと思ってしまうほど。中でも「5分以内でできる簡単文房具」は使えます。写真も豊富で、拡大して使える型紙も付いています。
リサイクルしてます。 ★★★★☆
事務員してるので、業者の封筒や、失敗したコピー用紙が結構溜まるんです。まだまだ使えるのですが・・・業者名などが印刷されて使うのに抵抗があるのですが、手持ちで“点線カッター”を持ってるので、『チケットメモボード』をコピー用紙で作りました。点線でカットするので、用紙の全体の詳細などあまりわからないし。(もちろん社内でのメモ用紙目的で)『封筒のチケットフォルダー』も請求書の封筒で作れ社内の紙を有効に使えてます。もっと、仕事でも使えるのがあったらいいな☆
楽しいです ★★★★★
全部作ってみたーい!って思います。
実際作ってみると、買ってきたものより、愛着がわきますし、これまでごみだったものが、手作り文房具の材料に見えてきます。
子供向けのリサイクル工作本はいろいろあると思いますが、使い勝手やルックスがいまいちってこともありますよね。でも、これなら人前で使ってもおしゃれな感じです。
作りたくなるものがきっとある ★★★★☆
斬新なアイデアだなと思ったのは『トート・ブック』
文庫本のカバーに持ち手が付いたものです。
本を閉じるとバックのようになるので壁フックに
吊るして本を収納するのがとてもかわいく思えました。
作り方も複雑なものはないので誰でも出来そうです。
巻末に型紙が付いているので便利。
私は気持ちを伝える手づくり文房具―ありがとうのかわりにひと手間かける
と一緒に購入しました。こちらもお勧めです。