インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

だまされたらあかん保険の裏カラクリ (徳間文庫)

価格: ¥1
カテゴリ: 文庫
ブランド: 徳間書店
Amazon.co.jpで確認
中古品の為、多少のキズ・スレ・ヤケ・折等がある場合ございますが、ご了承のうえお買い求めください。
保険がわかる ★★★★★
これは面白く読めた本でした。保険の裏側、からくりを消費者の立場から解説してくれています。保険の本質は何かと問い続けている姿勢に、著者の勉強熱心な、考える性質を感じます。特に、生命保険の営業、セールスレディの手口、やり口、論理、思考パターンの分析は、ためになり、勉強になりました。知っているようで知らない保険について、勉強することができました。保険契約している人、これから保険をかけようとする人は、読むと大変ためになると思います。書きっぷりは毒を含んでいますが、真面目に考えている本だと思います。章ごとに入るイラストは、ナニワ金融道の味で、おどろおどろしいものがあります。保険会社の裏事情を知るのに良い本と思います。
保険に入る前に是非とも読むべき! ★★★★★
 私は元来、保険というものに胡散臭さを感じていて、生命保険には未加入、入院保険は家族から半ば強制的に加入させられました。自分の感じていた保険(業界)に対する胡散臭さの全てがこの本で解明されていて非常にスッキリした気分になりました。ぜひ家族・友人にも本書を読ませて、保険の実態を直視してもらおうと思います。
 青木雄二の著書の中では恐らくマイナーな一冊ですが、これまで読んだ(漫画以外の)十数冊のうちで最もお薦めです。彼の他の銭論に比べ保険という話題に絞ったことで、内容に信頼性と深みが出たのだと思う。
 つくづく青木氏の早過ぎる逝去が惜しまれてならない。
初心者にお勧め! ★★★☆☆
保険の加入を検討しているときに読めば、本音で分かり易く為になる本ですね。
保険のからくりを熟知していると、保険には加入できなくなりますね。
すべてが、保険会社の有利になっており、騙されたらアカンと。

元セールスレディが、「セールスレディは、ひとりも定期付終身保険なんかに加入していない。掛け捨てなら掛け捨てと割り切って入るか、多少保険料が高くなってもいいからと考えて終身保険に入る。両方の組み合わせの保険なんて何もいいことない。保険会社が儲かるだけですよ」とうそぶいている。
家計のリストラは保険から。

保険とは、、、 ★★★★☆
生命保険に悩んでこの本を見つけました。

現在たくさんの保険商品があふれっていて、同じ様な商品でも保険会社によって多少違ったり、貯蓄性のあるもので安いものはどれか、とかいざというときは公的に支給されるけど民間でどの位の保証が必要なんだろうか?とか他にも色々なマネー誌を読んで心配なところもありと悩んでいましたが、他のマネー誌には無い見方が書いてあり、また違った角度から考えることが出来ました。

内容的には例えば今CMでやっている保険やインターネットで手軽に簡単に入れる保険について、あと損する保険やその保険の価値などは他のマネー誌では見た事が無い内容でした。そしてコンサルタント、ライフプランナー、ファイナンシャルプランナーといった人たちについても辛口書かれています。

でも、確かにそれも一理ある。こうゆう見方をするのも大切だと思いました。
そういう考えも考慮に入れる事が出来、読んで良かったと思います。この値段なら良いと思います。特に今保険なんて内容が分からずには言ってる、またはでだまされてんじゃないかという人は見た方がいいかも??