![]() | フランス中部オーベルニュ地方に広がる火山自然公園の中心にあるピュイ山脈。 ここがナチュラルミネラルウォーター、ボルヴィックの水源です。 水源地はおよそ4,000ヘクタール。その広さは東京ドーム約850個分にも及びます。 ヨーロッパでは水質の汚染を防ぐため、水源地周辺の環境保護が常に行われています。ボルヴィックの水源地付近も、付近の産業は厳しく管理され、すべての汚染から守られた美しい環境が保たれるのです。 |
![]() | 約1万年前に起きた大きな火山活動によって生まれたボルヴィックの地層は「ボルヴィックロック」とも呼ばれる安山岩をはじめ、火山灰、玄武岩など6つの火山層から構成されています。 この天然のフィルターを、長い年月をかけてゆっくりとろ過されることにより、ボルヴィックはすっきりとしたまろやかな味わいになっているのです。 |
![]() | 採水されたボルヴィックは特別設計のパイプを通り工場へ送られ、充填され、即座にキャッピングされます。 この間、一瞬たりとも外気に触れることがなく、外的汚染から完全に守られています。 ボトリングルームは、加圧したろ過空気を使用するなど、厳重な衛生管理によって、常に清潔で安全な室内環境が保たれています。 生産ラインは、食品業界で施行されている基準としては、世界でもっとも厳しいとされるNSF(全米科学財団)インターナショナルの認証を受けており、ここから安全でおいしい水が届けられるのです。 ボルヴィックはフランス・オーベルニュ地方が生んだ天然のフィルターを何年もかけて自然に濾過された、ヨーロッパでは珍しい硬度60の美味しい軟水です。 日頃軟水を飲み続けてきた日本人にも美味しく感じるので継続して飲み続けることが出来ます。 |