インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

図書館資料論 (JLA図書館情報学テキストシリーズ 2-7)

価格: ¥1,890
カテゴリ: 単行本
ブランド: 日本図書館協会
Amazon.co.jpで確認
一般に、図書館の始まりは、人類が言葉を発し、文字を発明、記録し始めた人類の歴史と共に、何千年も前の遠い過去に遡るとされているが、その基本的機能は、記録されたモノ(媒体)を収集し、蓄積し、利用する事であった。それは社会的存在としての図書館が出現した古代から現在に至るまで、いささかも変わっていない。あらゆる時代の、あらゆる地域で、図書館は資料の収集、整理、提供、又、その図書館を支えてきたのが「施設」「資料」「司書」と言う図書館の構成三要素である。それらの要素はいずれが欠けても、図書館にとっては、機能上に重大な支障をきたす事になる。とりわけ、「資料」と言うのは、図書館の本質的機能を支える為には、絶対不可欠な構成要素である。