インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

女帝の歴史を裏返す (中公文庫)

価格: ¥660
カテゴリ: 文庫
ブランド: 中央公論新社
Amazon.co.jpで確認
永井先生らしい ★★★★☆
従来描かれてきた「女帝≒中継ぎ」説を永井先生の独自理論で
「裏返し」まくった本作はいかにも永井先生らしい作品で、
楽しく読むことが出来ます。

聖徳太子の陰に隠れた推古天皇など、同時代の業績と女帝との
リンクが確かに弱い部分があります。しかし、よくよく考えてみれば
数十年の長期に亘り君臨した女帝に政治力がないはずもなく、
ただの飾りではないはず。

2000年の歴史の中で男尊女卑の視点や強者(藤原氏)の歴史
の中で恣意的に隠されてきたポイントを再構成し、本当の姿
を再検証しようとする本作の試みはなかなかに興味深く、
勉強になる部分が多かった。

是非頭を柔らかくしてご一読いただきたい。

年表と系図から女帝の時代を読み解くと ★★★★★
「茜さす」で持統女帝を、「美貌の女帝」で元正女帝の世界を描かれた永井さんの歴史小説家としての持論展開。
歴史学者がとり憑かれている『日本書紀』の裏を探り、しかし多くの歴史作家がやりがちな感情論ではない。
女帝達の功績と、なぜそれらが隠蔽されてきたのかを伺う貴重な一冊。
あまり歴史に興味がない方でも、すらすらと読める、オススメ本です。