インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

さいとう・たかをセレクション BEST13 of ゴルゴ13 Author’s selection

価格: ¥1,944
カテゴリ: 単行本
ブランド: 小学館
Amazon.co.jpで確認
カバーにやや傷みがありますが、他は保存状態の良い商品です。 喜んでいただけるよう丁寧に梱包し、迅速に発送させていただきます。
初めて読む方に ★★★★★
ゴルゴ13の魅力に取り付かれて単行本を買ってみたいが、まずどれから読んでいいのか分からない人におすすめしたいのが、この作者の選んだベスト13作品です。コミカル物からシリアス物、長さもそれぞれな
実に個性豊かな話が勢揃いしていて、必ず満足していただけると思います。
用件を聞こうか ★★★★★
............
流石、名作ぞろい ★★★★★
作者が選んだだけ在って、面白い作品が目白押しです。
読者の視点で選んだものとの差が在って面白いと思います。
選考基準が在ればもっと面白かったかもしれませんが、
渋めの選択が心憎い、作り手の視点が伝わるベスト ★★★★★
~リーダーズ・チョイスと重複しないように、という前提もあってのことか、「檻の中の眠り」「すべて人民のもの」「2万5千年の荒野」「神に贈られし物」など、どちらに入ってもおかしくない傑作だけでなく、かなり渋めの作品も選ばれている。

~~
たとえば「ルート95」「駅馬車の通った町」あたりは、普通ならベスト13には入ってこないだろう。けれど、この乾いたハードボイルドな路線のゴルゴにこそ、作者の思い入れがあるわけだし、これらの愛すべき小品を密かに愛してきた人にとってはたまらない選択になっている。

~~
これ以外でも、「モスクワ人形」「ジェットストリーム」など、もっと注目されていい初期作品を選んでいるところも、思わずうれしくなってしまう。また、作者自身の解説からも、どういう作品を好み、また今後求めているかがわかっておもしろい。「Best Bank」がその意味からも選ばれているのが興味深い。

~~
あと思ったのが、リーダーズ・チョイスでも今回のベストでも、ナチス・ドイツものが、第1作以外では出てこなかった点。第1作もむしろMI6との駆け引きが中心だったし、ナチス物ではボルマンやヘスと対決する傑作がいくつかあるのだが、これも時代の流れなのだろうか。

~~
ともかくリーダーズ・チョイスとこのオーサーズ・チョイスは、ストーンズやディランのアルバムをどれから聴いたらいいかわからないのと同じくらい質量共に圧倒的なゴルゴの最初の1冊(2冊)として最良の選択となることは間違いない。~

名作ぞろいの13作、『さいとう・たかおセレクション』 ★★★★★
 黒いリーダーズ・チョイスに対し、今回は真っ赤な表紙です。(厚みは相変わらずです。)
 掲載作をたどっていくと、前回の13作で、「何であの話が入っていないんだッ!。」と、思わせた話がちゃんと出ているといった感じです。

 人によって違いはあると思いますが、「死闘ダイヤ・カット・ダイヤ」、「2万5千年の荒野」、「すべて人民のもの」、「マークのリクエスト」等、やっぱりなという作品が並んでいます。
 著者である、さいとうたかをさんのインタビューをはじめコラム等も充実しています。

 唯一の難点は、重くて持ち運びに不便といった点ですが、それを補ってあまりえる内容だと思います。
ゴルゴ好きの方は買って損のない1冊です。