インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

魔法先生ネギま!(8) (講談社コミックス―Shonen magazine comics (3451巻))

価格: ¥420
カテゴリ: コミック
ブランド: 講談社
Amazon.co.jpで確認
ネギの過去&千鶴大活躍? ★★★★☆
63~71時間目のお話。
ネギの6年前の過去と小太郎を見つけた千鶴、夏美の双方をメインに話が進みます。なかなか話すことのなかったネギの過去の話にはお姉さんや幼馴染のアーニャの出番も。
何より今まで出番の少なかった千鶴や夏美の出番も増えて色んな一面が見れて面白いですv
終盤にはバトルがあってあの二人が組んで戦いを!
僕だけのスーパーマン ★★★★★
「血の宿命と出生の秘密」はイギリスのファンタジー「ハリーポッター」の筋書きのパクリです。ハリーの本質は血の宿命と出生の謎ですからね。しかし作家には「下品なパクリをする人(しかもつまらない)」と「オリジナルのプロットを見事に展開させる」二者がいると思います。赤松さんは後者。8巻ではついに「僕だけのスーパーマン」で、10歳の子供にもかかわらず強い影と目的意識を持つネギ君の過去の一端が明かされる。永遠の日常はだるいのだが、そのだるさを謎という緊張状態で縛るのは、凄く好きで物凄い引き込まれました。僕個人としては、永遠の日常が続く「らぶひな」よりも、目的思考が主人公を縛る「AIとま」が好きだったんで、こっちのストーリーの深堀をすごく期待する。

それにしても、作者うまいなぁ。萌えを期待する人には、もしかしたらつまらないかもしれないが、戦闘シーンでの近接戦闘や遠距離からの攻撃などのコンビネーションは、とても考えぬかれていると思う。イギリスの魔法使い見習いの少年に、中国拳法(とくに中距離の強い八極拳)を学ばせるというの組み合わせというのは、よく思いついたな!と思う。考えてみると、けっこうよくわかるんだけど、それを一つの作品世界にハイブリットして入れ込むのは、なかなか難しいよ。

それにネギ・・・・すげーかわいいかも(苦笑)。ぐっと来過ぎる。こういう幼少期の傷をバネに戦う少年少女ってパターンは、大好き。王道だしね。とはいえ・・やべ、ショタかもしれない(笑)。

頑張りの理由 ★★★★☆
 テレビアニメの放映も決定した『魔法先生ネギま!』最新第8巻です。
 前巻では、エヴァに師事し、強くなる決意とともに、修行を開始したネギ。今巻では、本格的な修行が始まり、その成果の片鱗を見ることもできます。ネギの頑張る理由、父の思い出の回想が入る点でも重要な巻でしょう。そして、かつては敵として戦った、あのキャラが今度はネギの友人として登場します。
 第63~71話(週刊少年マガジン2004年36・37号~2004年47号分)収録。巻末に初期設定資料が収録されています。
かわいい★★ ★★★★★
ねぎま大好きです☆
絵柄もかわいいし、ストーリーもおもしろいです
ほんとさいこーです
10歳のネギ先生がレベルアップしながらコメディもは入り
31人の3-Aのみんなが活躍??するのも見所です!!
みんなかわい~ですよぉ♪
とにかくおもしろぃです!
毎度ながら驚かされます!!! ★★★★☆
こんなにも毎週話を捻るストーリーのテクはいつもながら感心します。しかしこの作品は背景が異常に上手いと思ったら機械を使ってたんですね・・・て言うか今の漫画はもはや普通か・・・ほんの10年前は考えられなかったですが・・・少し話がそれてしまいましたが8巻の内容はついにネギの過去が明かされます!!ネギの性格が何故あんなに無鉄砲なのかも・・・そして何故か意外なキャラが復活します。普通なら敵キャラで終わってもいいはずなのにそこを使ってそのキャラをライバルにしてしまうなんて・・・確かに京都編ではそんな感じに進む事をチラッとですけど出てました。今回の戦いはそのキャラとの出会いでネギ君はある答えを出します・・・どんな方向に向いたとしても暖かく見守るつもりでいるので頑張って下さい!!!そしてこの作品がもっと多くの人にも見てもらえるように私のを読んだ方是非買ってくださいね☆安いですから・・・