インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

世界樹の迷宮III 星海の来訪者 公式設定画集 (アトラスファミ通)

価格: ¥2,205
カテゴリ: 単行本(ソフトカバー)
ブランド: エンターブレイン
Amazon.co.jpで確認
ちょっとお値段は張りますが ★★★★☆
1,2は持っていないのですが
今回は各職業やNPCで気に入ってる絵がたくさんあったので購入しました。

イラストもそうですが、それに付随しているラフ画やコメント
裏設定(某キャラが実はマジモノの変態とか)などは読んでいて楽しいですね。
没絵や2のキャラのおまけの絵も入っていて個人的には買って良かったと思います。
ページ数は大幅に増えましたが・・ ★★★☆☆
前作、前々作をまとめた資料集と比べるとかなりボリュームアップしましたが、
この手の本の醍醐味でもある初期ラフなどが殆ど載っておらず
決定稿が淡々と並べられている設定画集となっています。
キャラクター、モンスターのデザインをされた方のファンブックとしては物足りず
設定画集としても没稿などの掲載が少なく物足りなく感じました。
約190ページぎっしり絵で埋まっているのに内容が薄い・・なんとも不思議な設定画集です。
画集としては◎、かな? ★★★★★
設定資料集、ではなく設定画集の名のとおり、ほぼ全て画像です。
画像の横に設定らしき文章が書かれている場合もありますが、
それは公式の設定ではないですとの注釈付です。

1・2の設定資料集よりも格段にボリュームが上がりました。
相変わらずラフイラストにはキャラクターによって偏りがありますが、
実際に使用されたカラーイラストが大きめのサイズで載っているのは嬉しいです。
大体1ページに2キャラ(ノーマルとアナザー)ですのでゆったり。
(これをページ稼ぎと見る方もいらっしゃるかも…ですが)
ウォリアーやファランクスなどは、鎧の構造などもしっかり描かれています。
何より今回NPCページが充実しました。1人あたり2ページです。
モンスターや背景画などには担当の方のコメント付。初期稿なども載っています。
後半のモノクロページには、1・2のフィギュア関係の設定画もあり。

絵の情報量が多く、また1つ1つが大きめに掲載されているため非常に見やすいです。
細かい部分まで発見してニヤニヤしたい人、二次創作をする方にはおすすめ。
読み物としてはまったく物足りませんが、もとより設定画集ですので、
そこは考慮せずに★5で。
よく見なかった自分がいけない ★★★★☆
創作に利用する目的で前作(本)に続き買ったのですが、読んでみて何か違和感を感じタイトルをよく見てみると「設定画集」の文字が。
I.IIの時は「設定資料集」だったのでてっきり同じものかと・・・
そのタイトルから考えれば偽りなき良い出来。IIIのみの画集でありながら前作を遥かに凌ぐP数で各クラス1人1P(2カラー)という椀飯振る舞い・・ですがそれ以外でのキャラのラフ画や落書きは少なかった(本編とまったく関係ない落書きは最後にあり)。また発売から日がたってないため商用の画が少ない。ただしその分集合画のキャラは一人一人掲載されている。個人的に好きだったカバー下のリアル世界樹もなし。
とはいえキャラの装備(ゾディアックの肩パーツ等)はキャラとは別に清書済みの図解あり。各NPCにはゲーム中のグラフィックよりやや下までの画に(ゲームの設定とは違うものもあるとの注意の上で)解説つき。モンスターにも似たような解説があるが原案者によるものではない(海王ケトス→岩の様な物体は珊瑚が融合したもの[だろうか]等。最終ボスには設定画が少々)。
最後の落書き集はなぜか半分以上I.IIのキャラで埋まってます(笑)。ただもう少しIIIのキャラで遊んで欲しかった気も・・
「設定画集」としては文句なしの☆5ですが個人的に残念だった分☆4で。
完璧! ★★★★★
世界樹の迷宮シリーズは一応全部買っています。
この世界樹の画集はほぼ完璧です。
イラストの豊富さ、見易さ、価格、ページ数ともに満足できるものでした。
購入を考えている人は思い切って買っても損はしない画集だと思います。
勿論、各職業のアナザーカラーも載っています。