インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

封印された日本の離島

価格: ¥550
カテゴリ: 単行本
ブランド: 彩図社
Amazon.co.jpで確認
離島独自の宗教・伝統・文化の入門書 ★★★★☆
今年、沖縄のとある島へいったところ、何か言葉に表せない
何年も時間が止まっているような不思議な感覚を味わいました。
お店はあるけれども、地元の人の生活が全く見えない不思議な観光島。

旅を終えてから改めて調べてみると、その島は昔からの独特の宗教と
奇祭とが今も生きている島でした。驚きました。この現代にもそんな
島があるなんて! でもその島にはその独特の文化についての解説も
立て札も何もなかったのです。島の人には観光客に興味本位で見られたくない
リアルで息づいている文化だったのでしょう。

ということで、日本の離島の独特の文化が気になってまず手に入れたのが
この本です。離島は宗教・伝統・文化・歴史が陸続きの村とは違い
独特の進化を遂げていてもおかしくありません。

金額が金額なのでそれほど突っ込んで書かれているわけではありません。
民俗学の本でもないので、なぜそのような文化が発達したのかなども
書かれていません。でも、バラエティに富んだ歴史の島が書かれているので、
日本の離島の民族学を知りたいならキッカケとしては読みやすくいい本だと
思います。

元々遺構好き、民俗学好きなので多少物足りなくも感じましたが金額を
考えたら不満はありません。この本で興味を持った島をさらに調べて
みる、という楽しみ方をしています。
歴史は島の数だけ ★★★★☆
1章.人を寄せ付けない禁断の島
2章.有名な島の知られざる事実
3章.独自の歴史や文化を持つ島
4章.珍しい神々の住む島

以上の4章で成り立っている
モノクロではあるが、写真が多く使われているため、スラスラ読める。
その分、内容は薄くなるのは仕方が無いことだが・・・

値段の割りには楽しめる本だと思います。
興味がある方は実際に手に取り、その島に行って、確かめるのも面白いかと。
興味深いです。 ★★★★★
島めぐりが大好きです。とても興味深い本でした。