インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

新版 英語のことわざ

価格: ¥1,365
カテゴリ: 単行本
ブランド: 創元社
Amazon.co.jpで確認
寡黙な日本人にはこの一撃! ★★★★★
英語を学び始めるとだんだん語彙が増え、格好の良い言い回しを覚えコミュニケーションの質・量が
飛躍的に増える。
そういったときに必ずと言ってよいほど、喋りすぎた!? 言い過ぎた!? 言ってることが支離滅裂になって誤解された、といった“落とし穴”が見えてくるし、そのアナにはまることが多々ある。

英語を勉強する学生や社会人に、”さらに勉強するには?”と聞かれて答えるのが“この英語のことわざの本を暗記すれば!”である。自分自身も外人との重要な会議で、このことわざでどれだけ助けられたことでしょう!
会議や交渉で話をビシッ決めるときも、ここ一番のことわざ、弁解してあやまるときもことわざ(特に欧米人は人のせいにすることが多く、この類のことわざはふんだんにある)。

このことわざを知って、使えるということで欧米人には“なかなかきれる日本人!”と一目置かれること請け合い!

とくに経営幹部やシニアで外人と交渉や決定事項があるときは、べらべらと、しょうもない英語を話すより格好の良いことわざでビシッと一撃!
 
 恋愛に効くかは試したことはありませんが・・・・・あしからず
ことわざの知識は必要です ★★★★★
TOEFL-writing対策で
テストに出ても、ことわざ三つ書けるようにしておこうと
この本から簡単なことわざを探した。

アルファベット順の辞書。

しかし、イラストが挿入されていて、辞書というよりは
「軽い読み物」という感じがする。

私の目的(自分に合ったことわざを探す)には丁度良いボリューム。

ちなみに巻末には、日本語からことわざを検索できるINDEXあり。

TOEFL抜きにしても・・・
ドラマとかでいきなり
「・・・look before you leap・・・」とフレーズが出てきて
「なぜこの場面で飛ぶ事が関係するんだ?」と思ったりもしていたが、実はことわざだったと、この本で分かった。

英語学習者は時間があれば、この本でことわざも勉強しておくと後で便利だと思う。