インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ギターヒーロー3 レジェンド オブ ロック(ギターヒーロー専用ワイヤレスコントローラ同梱)

価格: ¥12,000
カテゴリ: PlayStation2
ブランド: アクティビジョン
Amazon.co.jpで確認
■収録曲は70曲以上!
ガンズ・アンド・ローゼズ、リヴィング・カラー、ローリング・ストーンズ、スコーピオンズ、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ など世代問わないロックの名曲を一挙収録!
■伝説のギターリストに勝負を挑め!白熱のボスバトル!
ガンズ・アンド・ローゼズの伝説的ギターリスト「スラッシュ」とレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンで活躍した「トム・モレロ」がボスとして登場。超絶ギターテクニックでプレイヤーの前に立ちはだかる。
■本物指向のギターコントローラーが同梱!
プレイステーション2版はワイヤレス クレイマーRストライカー コントローラが同梱されます。フレットボタン、ワーミーバー、ストラムバーを装備した本格仕様!

Guitar Hero? III: Legends of Rock c 2007 Activision Publishing, Inc. Guitar Hero is a trademark and Activision and RedOctane are registered trademarks of Activision Publishing, Inc. Covered by one or more of the following patents: U.S. Patent Nos. 5,739,457, 6,018,121, 6,225,547, 6,347,998, 6,369,313, 6,390,923, 6,425,822, 6,645,067 and 6,835,887; patents pending. The Guitar Hero? controller shapes are trademarks of Gibson Guitar Corp. All Gibson marks, logos, trade dress, guitar models, controller shapes and related rights provided pursuant to exclusive license from Gibson Guitar Corp. All other trademarks and trade names are the properties of their respective owners. All rights reserved
面白い ★★★★★
私はギタフリなどの音楽ゲームをやったことがないが、このギターヒーローは選曲がツボだった理由から買ってみた。
慣れない私にとってはかなり今は辛いけど反面楽しいです。
slipknot、Dragon force、dopeなどHM、HR好きな方にオススメしたい。
コントローラーも違和感ありませんので。
オモシレー!!! ★★★★★
ギターの音を重視したロックミュージックをチョイスしてるので
弾き心地が凄いです!
あとはハンマリング&プリングオフなどの概念があり、
よりギター弾いてる感が出てます。
判定が若干易しめなのもポイント。
ほんの一瞬タイミングがズレただけで音が鳴らないとかおかしいですもんね。
ボタン5つもあって大丈夫??って思う方もいらっしゃるかもしれませんが
ボタン3つ(EASY)からスタートして段々慣れていけば問題ないです。

カッコイイギターソロをバッチリ弾きこなせたときの快感は尋常じゃないですよ!
コントローラ同梱でこの価格はお得ですし
音ゲー好きでなくともオススメできます!
ストレスもふっとびますよ!


ちなみに私はほとんどの曲を知りませんでしたが普通に楽しめてます。
というか逆にこのゲームからロックに興味を持ち始めたくらいです。
PS2版 最悪です。 ★☆☆☆☆
アジア版XBOX360持ってますが、店頭デモでプレイした感想を書きます。
まずコントローラーが最悪。ここでコストダウンされたのかも。
反応が悪すぎます。コナミのギタフリかそれ以下。

XBOX360持ってて、これから買おうかと思っている人は迷わずアジア版を
買うことをお勧めします。
この様子だと、今後発売される日本版XBOX360も同じコントローラーの出来
だと推察されますし、コントローラーの反応が悪いとストレス溜まりますからね!

こんなヘボいコントローラーだとミディアムすらクリアが困難かと思われます。
以前のPS2版ギタフリコントローラーで問題ない人は大丈夫なんでしょうけども(笑)
注意! ★★☆☆☆
このソフトに、自分で音を出す楽しみを求めている方や、楽器の経験がある程度ある方、コナミの音ゲーをプレイして楽しいと思った方は、購入しないほうがいいです。
最高難度のエキスパートでも自分で音を出している感覚は得られません。
プレイすれば必ずわかります。オート演奏を手助けするために、意味もなくボタンをガチャガチャしている感じなんです。
今までの音ゲーとは、根本的に作り方が違うのではないでしょうか。
それでも、収録曲は間違いなく最高です(私はスリップノットとキルスウィッチの名前だけで購入しました)。しかも原曲収録が多い。
そして専コンもすばらしい出来です。
なので一応☆2つ。

ただ、プレイ中に違和感を感じたのは、私だけではないはず。
気分はまさにギターヒーロー ★★★★☆
 不器用でギターなんかとても弾けない人でも、瞬時に“ギターヒーロー”になれるのがこのゲームの魅力です。専用コントローラは、ギターの弦を抑える代わりに5つのボタンを抑える構成になっていますが、EASYモードだと3ボタンしか使いません。難しくないのが嬉しい。また、ワイヤレスになっているのもプレイしやすいですね。

 そして、何と言っても選曲が良い!!海外ゲームを最低限ローカライズしました・・・というのが功を奏して、洋楽ロックの名曲がずらりと勢揃い。古くはローリング・ストーンズ、クリーム、キッス、ブラックサバス辺りから、ガンズ&ローゼスやレッド・ホット・チリ・ペッパーズ、女性ボーカルではハートやパット・ベネターも。

 これらの名曲に乗って、ロック魂全開でギターを弾きまくる(気分になれる)のは、ある意味夢が叶ったようで、
無茶苦茶楽しいです。興味のある方は、是非収録曲を調べてみて下さい。そこでビビッと来たら、是非プレイしてみて下さい。肩肘張らずに楽しめると思いますよ。