インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

神曲奏界ポリフォニカ 0~4話フルパック

価格: ¥4,515
カテゴリ: PlayStation2
ブランド: プロトタイプ
Amazon.co.jpで確認

精霊と人が織りなす運命の物語―



ライトノベルの人気作家・榊一郎が原作とシナリオを担当、
大人気イラストレーター・神奈月昇が原画を描いた超人気作「神曲奏界ポリフォニカ」は、2005年にPCダウンロード版として登場。
その後、パッケージ版、小説、コミック、TVアニメ化など、様々なメディアにその世界を広げてきました。

PS2版「神曲奏界ポリフォニカ 0~4話フルパック」は、主人公「フォロン」と彼の精霊「コーティカルテ」の邂逅から、
宿命の強敵「嘆きの異邦人」との最後の戦いまで、全5話全てを1枚のDISCで楽しめます!!


<PS2版の特徴>

■ 全5話を1枚のディスクでプレイ!
既存のイベントグラフィックに加え、原画家・神奈月昇による可憐なCGを追加!
物語により一層の彩りを加えます。

■ プログレッシブ出力対応!
垂直方向密度2倍化のプログレッシブ出力に対応させているため、コンポーネント端子やD2端子を持つテレビに接続すると、
従来に比べ、2倍の垂直方向密度の美しい映像でゲームが楽しめます。

■ アンチフリッカー機能搭載!
インターレース表示の際のテレビ画面の微妙なチラツキを低減させるアンチフリッカー機能を搭載。
従来のテレビでも目が疲れにくくなります。


<プロローグ>



精霊が力を持つ世界があった。

彼らは音楽を糧とし、ありとあらゆる場面でその力を発揮していた。
精霊たちと契約し、彼らを操る者は神曲楽士「ダンティスト」と呼ばれ人々の尊敬を集めていた。

そんな神曲楽士を育成するトルバス神曲学院を舞台に、
神曲楽士を目指す主人公・フォロンと、彼と契約を交わした精霊・コーティカルテたちの波乱に溢れる物語が、今、ここに幕を開ける!


<キャラクター紹介>

■ タタラ・フォロン CV:小橋達也

この物語の主人公。 孤児でありながら、名門トルバス神曲学院で学ぶ学生。
気は優しいが要領が悪く、落第寸前の落ちこぼれ。
コーティカルテには頭が上がらない。神曲を奏でることの意味がわからず、一人悩んでいる。

■ コーティカルテ・アパ・ラグランジェス CV:平井理子

フォロンと唯一契約を交わした精霊。使役される立場でありながら、フォロンに対して傲岸不遜な態度を取る。
気ままで尊大な言動だが、その癖何処か憎めない。
過去に何か秘密があるようで…?

■ ユギリ・ペルセルテ CV:田中美智

トルバス新曲学院の新入生。
プリネシカの双子の姉。いつも前向きで元気な娘。
フォロンを尊敬し慕っており、コーティカルテとはいつもフォロンを取り合っている。

■ ユギリ・プリネシカ CV:由宇翼

トルバス新曲学院の新入生。
ペルセルテの双子の妹。控えめで穏やかだが、一本気の通った性格。
元気いっぱいの姉をいつも優しく見守っている。

■ ツゲ・ユフィンリー CV:すずきけいこ

トルバス神曲学院の学生。フォロンの先輩だが、学生にしてすでに神曲楽士として活躍している。
歴代の生徒の中でも、ずば抜けた資質を持つ天才少女。
何かとフォロンのことを心配している。

■ サイキ・レンバルト CV:久保田竜一

フォロンのクラスメイト。才能にも家柄にも恵まれている優等生。
頭の回転の速さや洞察力には定評がある。
何故かフォロンの事をいたく気に入っているらしく、教室でもよく声を掛けてくる。

■ ミゼルドリット CV:すずきけいこ

トルパス神曲学院に常駐している下級精霊。
下級精霊としては極めて珍しい人型形態。
物事をあまり深く考えない、天真爛漫な性格。

■ シダラ・レイトス CV:石田彰

飄々として穏やか・マイペースなトルバス神曲学院の学院長。
ポプリからお茶と、優雅な趣味を持つ。年齢不詳。
ともすれば生徒と間違えられそうな若々しい姿や、のほほんとした癒し系の言動は、皆によく知れ渡っている。

■ エレインドゥース CV:佐々木あかり

シダラ・レイトスの契約している上級精霊で秘書的な役割もこなしている。
理知的な性格で、いつも冷静沈着な判断を下すため、時として冷酷に見えることもある。
フルパックって… ★★★☆☆
話は他のレビューを見れば分かると思いますがとても良い作品です。でも完結版を買ってから知ったので「最初から出せよ」といいたくなります…
でもまぁ初めての人にお勧めです。
待っていました! ★★★★★
フルパック版の発表は、昨年9月のゲームショウの時、後編の発表と同時にあったので
首を長くして待っていました!

また、あまり知られていませんが、PS2版ではPC版より声優のキャスティングが少しだけ
豪華になっていて、シダラ・レイトスの声を石田彰さんが演じてます!
最初からこっち出してくれと言いたくもなるが・・・ ★★★☆☆
完結編発売から1月も経たないうちにフルパックの発表…
そして4か月も経たないうちに発売…

どうせ出すなら最初から出してくれと言いたくなります…
でもまぁ、安く買えるようになるのはいいことですね…単品をセットで買うより定価で約1500円ほどお安くなります。

何より最大の利点は一枚のディスクでプレイできること…

PS2版(単品)はPC版と違い同梱の特典などもないので、待てるのであればこのフルパックを買うのも良いともいます。