インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

鎌倉の寺小事典

価格: ¥1,000
カテゴリ: 単行本
ブランド: かまくら春秋社
Amazon.co.jpで確認
【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】 出版社名:かまくら春秋社 発行年月:2001年06月 関連キーワード:カマクラ ノ テラ シヨウジテン かまくら の てら しようじてん、 カマクラシユンジユウシヤ 1101 かまくらしゆんじゆうしや 1101、 カマクラシユンジユウシヤ 1101 かまくらしゆんじゆうしや 1101 縁起、本尊、寺宝から用語解説、散策地図まで鎌倉のすべての寺をこの一冊に。 北鎌倉市街中心部・二階堂・金沢街道大町・材木座長谷・極楽寺・七里ガ浜・腰越大船周辺・鎌倉市西部
仏像が充実 ★★★☆☆
白黒ではありますが、鎌倉の寺に祀られた仏像の写真がこれだけ多く掲載されている本は、他に見たことがありません。
一般の拝観不可の寺、あまり観光化されていない寺もあまねく掲載されています。
鎌倉散策にはガイドブックと一緒にいつも持ち歩き、重宝しています。
マップと構成がもう少し見やすければ良いのですが、と思い、星4つです。
さすがは地元の出版社。
まさに小事典です。
みほとけに手を合わせに行きましょう ★★★★★
鎌倉といったら、高徳院(鎌倉の大仏)や建長寺などが有名ですが、鎌倉のあまりポピュラーではない寺も完全に網羅されています。この本ではその寺の歴史などはもちろん拝観料や拝観時間なども紹介されていますので、鎌倉の寺を巡りたい方には最適だと思います。