HDMI-USB変換ディスプレイアダプタ パソコンのUSB2.0ポートを使ってHDMI端子を備えたディスプレイ・モニタが増設できるUSB外付けディスプレイアダプタ。画面の小さいノートパソコンでも手軽にマルチディスプレイ環境が実現でき、作業効率を向上させることができる。HDMI接続なので、映像だけでなく音声も同時に出力可能。また、HDMI対応のプロジェクターに接続して使用したり、ノートパソコンを大画面でリビングパソコンとして使用することもできる。
マルチディスプレイで操作性アップ ノートパソコンやネットブックなどのディスプレイ端子がない機器でも、USBポートからマルチディスプレイ環境を作ることができるHDMI-USB変換ディスプレイアダプタ。使用していないディスプレイ・モニタがあれば、新しいものを購入するよりローコストでデスクトップの作業領域を拡張できる。
HDMIケーブルでハイビジョン出力 液晶テレビ等にHDMIケーブルで接続できるので、パソコンから動画だけでなく音声も伝達可能。1080pのフルハイビジョン画質にも対応。
HDMI対応プロジェクターでも使用可能 プロジェクターとの接続も可能なので、プレゼンでも大活躍。音声用のケーブルなしでも高音質・高画質なプレゼンが実現できる。
複製モード 接続している2つのディスプレイに同じ画面を映し出せる。プロジェクターなど、同一画面が複数必要なときに効果的。
拡張モード 接続している2つのディスプレイに分割して画面を映し出せる。大画面での使用や、操作領域を増やしたいときに効果的。
出力限定モード HDMI出力ディスプレイにのみ画面を映し出す。パソコンの画面を液晶テレビなどの大画面で見たいときに効果的。