インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ぼくらの地図旅行 (福音館の科学シリーズ)

価格: ¥2,052
カテゴリ: 大型本
ブランド: 福音館書店
Amazon.co.jpで確認
子供が大の地図+地理好きになりました。 ★★★★★
学校の友達が見つけられなかった灯台を、地図を手に探しにいく
小学生のボクとたもちゃんのちょっとした旅行記。

最後はどうなるの!? と最後のページを先に見たい気持ちを抑えて、
5歳の息子と読み終えた後の大満足感。途中は、登場人物と一緒に
地図を見ながら灯台を探してるような一体感がありました。

巻末には「おまけ」のようなページがあり、脇役の人や動物が何ページに
登場していたかを探し当てる遊びもあり(それだけ、絵が細かく描かれて
います。)で、本当に楽しめました。

物語などにはあまり興味を示さない息子もこの本のストーリーは大好きで、
何度も読み返してやってます。
本当に最高の本です。

本の中には地図が書いてあって、息子と「いま、ここにいるね。」なんて
話しながら読んでいるので、地図の見かたも覚えてきてる上、今では大の
地図(地理)好きになってしまっています。

超お勧めです!!

那須 正幹氏, 西村 繁男氏の綿密な調査とイラストには感服します。
また、このようなドキュメンタリータッチの本の出版を期待してます。
地図 大好き!! ★★★★★
ゼンリン 地図の資料館 を訪れた際子どもが一目ぼれ!

親も一目ぼれでそのまま本屋さんで購入しました。

とっても 楽しい本ですね!

男のロマンなのかしら・・・ ★★★★★
我が家の5歳のチビ(♂)は、絵本に地図の書いてある本が大好き。
「ぶたぶた君のお買い物」や、「除雪車ケイティ」を繰り返して読んでいました。
この本を見つけて、少し早いかな?と、思いつつ与えたところ、もう即、夢中。
絵本の中の二人の進行に合わせて、地図を指で追い、「今ココだね!」と一緒に旅行しているよう。

とーっても読むのに時間がかかりますが、大満足でニコニコしているチビの為に何度も二人で読みました。
我が家では、今年一番のリピート率です!!