インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

bitter smile. 初回版

価格: ¥10,290
カテゴリ: Windows
ブランド: ギガ
Amazon.co.jpで確認
今回の作品は... ★☆☆☆☆
正にタイトルの通り今までの戯画さんの作品から見るととても残念でした。まずシナリオなのですがヒロインのEDがすごく中途半端でした。戯画作品だと期待してたのがとても残念です。主人公については皆様がコメントしていた通りです。ただ絵はかなり期待していいと思います。流石ねこにゃんだと思います。
絵だけで買うなら文句無しですがシナリオも踏まえて買うなら止めた方がいいです。
戯画は下り坂ですかね ★★★☆☆
結構がっかりしてしまいました。
メーカー的に期待していたというのもありますが。
今作はシナリオがダメでしたね。
戯画の質は明らかに下がっている気がします。

ねこにゃん氏の絵は今回も秀逸ですが、
少なくとも現時点ではライターの才能はないと思います。
前任者たちが良すぎたという同情できる点はあるのですが。

シナリオよりさらに酷いのが主人公のキャラ設定です。
『この青空〜』や『パルフェ』などの主人公は、
決めるときは決められるかっこいい青少年だったのに、
今作の主人公は単なる役立たずで、見ていて情けないです。

変な妹萌えの設定もどうかと思いましたね。
やっていてイライラするし、さくさくと読み進められません。
その他のメーカーでも書けそうなレベルの主人公になってしまい、
戯画の魅力が半減してしまいました。

過去の遺産があるからか、ゲーム自体はやりやすいです。
そこは腐っても戯画。音楽もなかなか質が高い。
ねこにゃん氏もシナリオの腕は微妙でしたが、
絵はさすがに第一線のプロフェッショナルと唸る域です。

ヒロインに外れはないと思いますが、特に当たりもありません。
ただ桜子がメインだけあって、最も力が入っていた感があります。
その割には、桜子ルートのEDはイマイチでしたね。

一応はハッピーEDですが、
この曖昧さには賛否両論あるでしょう。
FDを出して稼ぐつもりでしょうか。
まあ安ければ買ってしまうかもしれませんね、僕は。

システムや絵を加味して☆3です。
ねこにゃん氏の絵が好きな人のみ、文句なしにお勧めできます。
シナリオ重視の人には不向きかもしれません。
今年前半の期待ハズレNO.1 ★☆☆☆☆
天下の戯画の作品とは思えないような駄作。今年前半のガッカリ作品の1番手にノミネートできるくらいの駄作ぶりです。では、その結果に至った理由を述べていきましょう。(ネタバレ多少ありなので注意)

まず第一に主人公がグダグダです。今までの作品(「この青空〜」や「パルフェ〜」など)の主人公は、普段はダメでもここ一番というときは男気を見せられる、カッコよさを持った男だったのでストーリーが引き締まり共感できるものだったのですが、今回の優君は、ただの頭悪い&KYなヤツです。あるヒロイン同士が戦うシーンがあるのですがそれを止めようとして間に入って二人に殴られ、あまつさえ関係ない女の子のスカートを脱がすというカッコ悪いこと限りない男です。また、明らかに敬遠されているのにしつこく食い下がり、より嫌われたり呆れられたりしています(大体どの女の子に対しても)。そしてその行動に何か意味があったのかというと全くなかったりする、完全に行動が理解不能です。
次に、あるヒロインが非常にムカつきます。反応は「うるさい」「ついてくるな」などがほとんど。このような虫けら以下の扱いが続くと、さすがに腹が立ってきます。そして、彼女の行動パターンも良くわかりません。
という感じで、シナリオが完全に死んでます。これは未読スキップを利用しながらCGコンプするしかないですな的シロモノ。

最後によい部分を上げておきましょう。まず原画、キャラデザは文句なしの1級品です。これはねこにゃん氏なので当然。システムも戯画ですから問題なし。それと、攻略不可キャラがかわいい(特に知世翔)。むしろヒロインたちよりかわいいくらいです。

とにかく、今後ねこにゃん氏は絵専門でシナリオは手を出さない方がよいのでは・・・
それなりに楽しめるかと・・・・・ ★★★★☆
まず箱が凝っていてとても雰囲気を出しているデザインだったと、個人的に思います。

内容の方ですが、共通の話はギャグがあったりと、プレイしてて微笑まし部分があったりですが、個人ルートに入ってしまうと、それぞれのキャラでの話が曖昧になってる気がします。

桜子ルートでの話は面白いですが、中盤からとても切ない気持ちになった人もいると思います。

個人的には知世翔ルートが欲しい気がします。あと桜子エンディングは少しうやむやにされてる気がするのでパッチでも何でも良いので別エンディング、もしくは後日談が欲しいと思いました。
フォセットの時みたいになって欲しいです。


ねこにゃん先生の絵は素晴らしかったです。雰囲気が出ていて魅入ってしまいます。
実用性を求める人にはあまりオススメは出来ないです。

体験版をやってみて面白いと思ったかたはどうぞ。
決してつまらない作品ではないと思います。
フルプライスで買うのは・・・ ★★★☆☆
戯画らしい雰囲気のある作品となっていますが、ボリューム不足は否めません。
攻略対象が4人でこのシナリオの短さでは正直う〜んと思ってしまいますね。
少なくとも知世翔ルートくらいはあるべきだったでしょう。
複線についても個別ルートで上手く活かされていないように感じました。
桜子と勇樹のシナリオはもっと絡ませるべきだったでしょう。

こんにゃく以降の戯画作品は正直ぱっとしない感じですね。
やっぱり、丸戸×ねこにゃんのタッグを再結成して欲しいです。

あとはHシーンの回数は皆同じにするべきではないかと思う。
みいがちょっと冷遇されてないかな。