インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

手作りのアロマテラピー香水

価格: ¥1,468
カテゴリ: 単行本
ブランド: PARCO出版
Amazon.co.jpで確認
眺めるだけでも ★★★★☆
手に入りにくい物や、合成香料などもありますが、眺めてるだけでも美しい本です。
ただ、こうゆう本はほとんどそうなんですが、アロマテラピーを勉強するか、アロマテラピーの基本的な本を横に置いてから実行するのがいいと思います。禁忌もありますしね。
参考程度にさせて頂きました ★★★☆☆
精油を使用して、香水を作って楽しむことを目的にまとめられています。
題名に『アロマテラピー香水』となっていますが、合成精油を使ってもいいと書かれているのは、納得出来ません…。
実際に掲載されているレシピをみても、合成でしか手に入らないムスクが使われています。

「精油の買い方」の項目では、精油の本全体で使われる回数が書かれているのは親切だと感じました。

どのページもイメージに合わせた花やアンティークアクセサリーの写真は、とても美しく優雅。
レシピの名前の下に小説や詩の一文が書かれているのも良かったです♪

精油を使う際の注意事項が詳しく書かれていないので、アロマテラピーに少しは慣れていると安心です。
初めて精油で香水を作る方に。 ★★★★☆
フルカラーの眺めているだけでも楽しい
きれいな本です。

本の中で使用される精油の一覧表があり、
アロマテラピーに触れるのがはじめての方、
香水作りがはじめての方、
また精油をあまり持っていない人にも参考になるでしょう。

5つのテーマに沿ったレシピが約38種類紹介されています。

殆どのレシピは3〜4種の精油を組み合わせたもので
初めての方でも作りやすいものになっています。

ムスクやオークモス、くちなしなど、
多少手に入れ難いものを使ったレシピもありますが、
これらの代用品を考えるのも楽しいのでは無いでしょうか。

入門書に最適な本かと思います。



より本格的に香水作りの知識を得たいと言う方には
「手作りの自然香水ハンドブック」(フレート・ヴォルナー著)
が参考になるかと思います。