インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

歴史の鉄人―中学受験入門

価格: ¥2,520
カテゴリ: 大型本
ブランド: 学研
Amazon.co.jpで確認
果たしていつ頃から使うのか ★★★★☆
CDにカード、それと解説・・ちょっと欲張りなこちらの商品。上の子の受験対策で購入しました!

まず、ついていたカードはかなりの枚数がありますが何度か遊んだだけ・・。
塾が忙しくなり、このカードを活かしきれませんでした。
CDは年号暗記の為にいつでも流しっぱなしにしていました。

使ってみて思ったことは、まず冊子を見ながら何度か聞く必要があること。
ある程度は語呂を理解していないと間違って覚えてしまいます。

歴史をある程度、勉強してから聞いていた上の子は自分の覚えにくいところだけ繰り返し聞いていました。

一緒になって聞いていた下の子も、それなりに頭にはいっているようなので4年生になるぐらいから聞くといいかもしれませんね。

中の解説もカラーで写真や地図も多く、なによりもふり仮名が多いので早い段階でも使用できると思います。

親もハマってます。 ★★★★☆
紀元前から現代までの日本の歴史、年号をショートストーリーとラップで表現しています。食事の時に家族で聞きながら楽しく口ずさんでいます。半年くらいの長期間聞き続けながら何げなく覚えていくので短期集中には多少不向きかもしれませんがが、知らず知らずのうちに年号暗記できるので歴史に興味のない子も歴史好きに変身できるかもしれません。実のところ親の私がハマリ、苦手だった歴史を一からやり直している日々です。
最強の記憶定着ツール ★★★★★
 大型本で見やすくカラフルな印刷、つぼを押さえた説明の本文。そして年代を暗記するためのCDや、ゲームをしながら用語を暗記できるカードがついてきます。類書がないわけではありませんが、現時点ではこの種の本としては最高のものでしょう。社会が嫌いなお子様にどうやって勉強させるかお悩みのご父兄におすすめ。
CD付は最高です!! ★★★★★
車の中や朝起きた時などにCDを流しておくだけで子どもは楽しく聞いています。かなり細かい所まで録音されて今後の勉強に役立ちます。中学受験にも充分対応していると思います。

地理編と併せて聞くと社会の地理歴史は心配ないと思います。

この後、理科編の鉄人本が出来るといいのですが・・・
こんなのがほしかった ★★★★★
なかなか歴史の流れが覚えられない娘。CDを聞いてるうちに、覚えてるじゃありませんか。あんなに苦労していた暗記。一緒に聞いてた私も、すっかり歴史の鉄人になったようです。