これ以上の参考書は必要ない
★★★★☆
前置詞、語彙、動詞、長文、あと別冊で書き取りと聞き取り、さらに2次試験対策などこの「完全予想」で2級合格のために学習すべき内容を全て網羅している。
実際にはこの参考書は2級のレベルよりも難しく設定してあるので、この問題集を2回通して勉強すれば、まず1次試験は合格できる。各単元も『学習』と『問題』を1〜2ページのサイクルで区切ってあるので、一回10分程度で一つの区切りをつけることができ、コマギレ時間で学習しやすい。他の参考書で1つの単元が長くて挫折した人にもお勧めできる。
値段は他の参考書よりも高めだが、ページ数は比較にならないほど多く、むしろ安価とみていい。
今年の仏検これで合格しました
★★★★★
2007年春の一次試験、この問題集だけで合格しました。
本番の試験はこれよりやさしいので
高得点がとれました。
準一を早く発売してほしいです!!
本番に向けた実践的な準備で一発合格
★★★★☆
1年前に仏検3級を受検する前に購入し,3級の受検終了直後から1年間かけてじっくり取り組みました。おかげで,2006年春季に初挑戦した仏検2級の一次試験では目標の8割を優に超え,余裕で一発合格できました。この問題集なしでは,とても合格はおぼつかなかったことでしょう。
特に,動詞の選択に関する練習問題は質・量ともに申し分なく,実際の本番でも全問正解できました。読解問題についても,実際の問題よりも少々難易度が高いので,間違えた問題を中心に復習しておけば,本番の問題は大変簡単に感じることと思います。
ただし,語彙の問題については,実際の過去問を解いてみたところ,あまりにも出来がよくなかったので,本番の4ヵ月前からは「『仏検2級・3級対応』フランス語重要表現・熟語集」(ASIN: 4411004704)という本に取り組みました。工夫次第ではこちらの方が効率的なので,時間に余裕がない場合は,前置詞の問題も含め,こちらを最優先した方がいいと思います。
模擬試験も1回分付いているので,「完全予想 仏検2級 -書きとり問題・聞きとり問題編」(ASIN: 4411004984) と合せて取り組んでみてください。ただし,内容は本番よりもかなり難しいので,多少成績が悪くても落胆しないでください。私の場合も,本番3週間前に取り組んだ模擬試験の筆記試験の成績は68点中46点しか取れませんでしたが,本番では筆記試験68点中61点が取れました。
また,巻末には二次試験に向けた応答例が載っていますが,完璧なフランス語ではあるものの,実際の試験は面接官との対話形式で進むので,ほとんど参考になりませんでした。たとえ完璧で立派なフランス語であっても,それを一方的に話しまくっていたのでは,必ずしもいい評価はもらえないはずです。面接官との実際の対話例や,短くても応答に役に立つような有用な表現を掲載してもらった方が有益だと思います。
それでも,2000年,2001年の春,秋計4回分の実際の質問の例が載っているので,これらを同じような内容に分類し,それぞれの内容について自分だったらどのように話すかを考えておくのは大変有用です。私は半年ほど前からパソコンに入力して書き溜めておいた文章を,一次試験終了後に再編集してプリントアウトし,二次試験までの4週間で音読や話す練習を繰り返し,何度もこれらの文章を書き換えましたが,単に二次試験の準備というだけでなく,フランス語で自分の話したいことを表現する上で,大変いい練習になりました。
やや難
★★★★☆
このシリーズは実際の試験問題よりも難しいのでやりごたえ、対策共に対応できると思います。ただ仏検2級以上の場合はディクテ(書き取り)がかなり難しいので、合格のためには仏語動詞活用も合わせておぼえることをおすすめします。
準1級でも対応できる
★★★★★
私はこれで今年の準1級1次を合格したと言っても過言ではありません。。確かに準1級向けの教材は乏しく思います。2級を合格したのもだいぶ前で久しぶりに準1級を受けるものですから、復習の意味でこの教材に取り組みました。8割は軽いと思いましたが半分くらいしかできず、準1級の受験1ヶ月前から間違いがなくなるまで何度も練習しました。2級と銘打っていますが、ここまで膨大な熟語とボキャブラリーがここまでのせてある問題集も他にありません。この問題集見開き左頁の語句や成句を完璧にマスターできれば、1級をもカバーできる実力がつくと思いますよ。