インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

記号・図説 錬金術事典

価格: ¥4,860
カテゴリ: 単行本
ブランド: 同学社
Amazon.co.jpで確認
寓意画の解読には役不足 ★★★☆☆
錬金術の寓意画解読に興味があったのでかなり前に購入したのですが、記号や語句の解説
に比重が置かれていて、肝心の寓意画解読にはあまり役に立ちそうにないですね...
最近、関連書籍を読み漁って、その奥深さに気づき始めました。

それでも化学の発展と錬金術の繋がりを探ると云うサブ・テーマにはフィットしそうです。
人名事典としても良いかもしれません。

やはり事典を読むだけで解読出来る様な浅い学問ではなく、ちゃんとヘルメスやグノーシス
にカバラあたりを勉強しないとこれ以上は前進できそうにありません。
「幾何学に王道無し」って事ですか...

錬金術の入門書として捉えるにはいささか高価ですので、だいぶ興味の出て来た人や
記号類中心の文書を集めたい方等にお薦めだと思います。
高い割に出来はよくない ★★☆☆☆
この本のネックは値段につきます。かなりの
金額にも関わらず中身が薄い。記号関係の部分は確かに興味深いですが
それ以外の部分、錬金術について語る章は非常に浅薄。パンフレットと言っても
過言のないレベルです。
これは、錬金術 に興味のある人必見です!!! ★★★★★
この本はどの本にもなかった記号がミッチリ記されています!これであなたもアルケミストに!!!
記号からよみとく、医学科学の事典 ★★★★★
先生の記号から読み込んだ医学科学の事典です。植物の学名を調べるさいにも、役に立ちます。今はやりの錬金術についても、、
錬金術初心者の方。 ★★★★★
これはおススメです!幾つかの錬金術の本を目にしましたが、この本は特に初心者にもわかりやすく、かつ、多数の錬金術記号を見せてくれます。第1部の記号だけでもかなりの数です。第2部も読みやすくまとめられています。少々値段は高めですが、錬金術を勉強したい方ならこれは手元に置いておいて損はない1冊だと思われます。