インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ロングマンTOEFLテストiBT受験特効シリーズ〈1〉リーディング

価格: ¥2,310
カテゴリ: 大型本
ブランド: ピアソンエデュケーション
Amazon.co.jpで確認
希有な良書 ★★★★★
なかなか無い良書です。toefl iBTを昨年初めて受けて、結果すべてのスコアがHIGH判定。だけど、リーディングはFAIRに近いHIGH。スコアを伸ばす必要を感じて買ったのがこれ。
実力を始めにテストで計り、弱点を知ります。その後、10種のスキルを学び、弱点を克服します。学ぶ→ミニテスト→スコア記録→学ぶ→またミニテスト→…と続きます。
おまけにCD-ROMには問題集とは別の模試が!
安い買い物です。ETSから本試験仕様の模試が同価格帯で買えますが、形式に慣れていてスコアアップを狙う中級〜上級者にはお薦めの本。シリーズなので、他の3つのスキル巻もあります。
ゴールが見える。 ★★★★★
他のTOEFLリーディング対策の問題集は、読解に重点が置かれていて、難解な単語や、複雑な言い回しなどがあると焦ってしまうし、ひたすら長文を読め!問題を解け!というプレッシャーを感じてしまう。

これはibtのリーディングセクションで出てくる問題パターンに沿って学習していく。リーディングスキルが10個あり、一つずつ、分かりやすい英文でナビゲートしてくれる。一つのスキルごとに、問題にかなり慣れることができる。例えば語彙の意味の選択問題では、その意味を知らなくてOK、前後の文から意味を特定するテクニックを教えてくれる。自分は、パッセージにセンテンスを挿入する問題や、センテンスを言い換える(Simplify Meaning Of Sentence)問題がかなり苦手なので問題を解く即効テクニックは涙がでるほど嬉しかった。(言い過ぎか・・)

最終的には試験中にパッセージを全部読まない!問題を読まない!という状態にしてくれる。(問題のパターンは決まっているから時間の無駄なのだそう)

紙面が大きいのでパッセージが1ページに収まっているため読みやすい。余白が充分あるので書き込みしやすい。CD-Romもついているので問題量も文句なしに多い。

ようするに、問題の10パターンだけ分かってたらいいのね。語彙を増やす時間も気力もない私にはいいお買い物でした。(ちなみに、日本人が書いている問題集のように問題ひとつひとつに丁寧な解説はついてません。)